Minimalの特別なチョコ
2025-06-17 10:39:47

世界の味わいを堪能!Minimalの特別チョコレート「'Arhuaco FINE」発売

世界の味わいを堪能!Minimalの特別チョコレート「'Arhuaco FINE」発売



2025年6月20日、チョコレートの名店Minimal富ヶ谷本店で、特別な板チョコレート「'Arhuaco FINE」が発売されます。このチョコレートは、世界的チョコレート品評会「International Chocolate Awards(Asia-Pacific)」で受賞歴がある逸品。ブランドの10周年を記念して開発された新作で、18種の板チョコレートが、2024年12月より続々と登場予定です。

アルアコ族が作る特別なチョコレート



「'Arhuaco FINE」は、コロンビアの先住民アルアコ族が栽培した非常に珍しいカカオ豆から製造されており、シングルオリジンの特性を生かした一品です。このカカオ豆は、フローラルな香りと複雑な酸味が特徴で、まるでぶどうジャムのような深い味わいが楽しめます。

独自の磨砕方法を用い、高速で摩砕しながらもカカオのフレーバーをしっかりと引き出すことを目指しています。また、低温・短時間での極浅煎りにより、豆の持つ独特の風味が見事に仕上げられています。「'Arhuaco FINE」は、税込価格1,880円で販売され、特別なチョコレート体験が待っています。

Minimal独自の製法とその魅力



Minimalのチョコレートは、ただのスイーツ以上の存在です。特に「挽き方」によるアプローチが際立っています。

粗挽きと細挽きの違い



粗挽きでは、カカオ豆の粒子を大きく残すことで素材本来の風味を引き立て、ザクザクとした食感を実現。まるでそのまま食べるカカオ豆のような感覚です。一方、細挽きではカカオ粒子を微細に磨砕し、緻密な温度管理を行うことで香りと味わいのバランスを整えます。この二つのアプローチが、同じカカオ豆から全く異なる味わいのチョコレートを生み出しています。

富ヶ谷本店での食べ比べ体験



Minimal富ヶ谷本店では、10種類以上の異なるフレーバーの板チョコレートを用意し、自由に試食して選ぶことができます。産地や挽き方の違いでここまで風味が変わるという新たな発見を楽しめる絶好の機会です。体験を通じて「こんなに味が違うのか!」という驚きや、「これが一番好きだ!」という一枚を見つけてください。

Minimalの信念



Minimalでは、世界中のカカオ産地を巡り、厳選したカカオ豆を使用して一つ一つ手作業でチョコレートを製造しています。彼らの理念は、「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」こと。日本国内外の星付きレストランやトップパティスリーで培った技術と、エシカルな取引を通じて作られています。こうして生まれたチョコレートは、品評会での受賞歴が実証するように、多くの人々に愛されています。

欲望を刺激するチョコレートと共に、飲み物やスイーツも楽しむことができるカフェスペースも併設されているので、ぜひ足を運んでみてください。豊かなカカオの世界に浸りながら、特別なひとときをお楽しみいただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Minimal チョコレート アジア大会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。