THINKRの新戦略
2025-05-13 17:26:22

THINKRが新たな戦略を発表!7つのプロジェクトが始動

THINKRが新体制発表、新たなプロジェクトが始動



2024年8月、株式会社THINKR(本社:東京都目黒区)は、資金調達に成功し、約50億円を調達したことをもって、新たな経営体制への移行を果たしました。これにより、同社は既存のXR LIVE開発やIP開発、アーティストプロデュースに加えて、7つの新規プロジェクトを展開することになりました。

1. THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT


新たに設立された「THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT」は、若手アーティストとクリエイターの育成に特化した部門です。これまでのオーディションの成果を基に、次世代の才能を支援するための育成体制を強化します。将来の音楽シーンを担う一流のアーティストを発掘することを目指します。

2. THINKR CREATIVE UNION


創造力を最大限に発揮するために、株式会社.MPと共に「THINKR CREATIVE UNION」を立ち上げました。異なる専門性が融合し、新たな創造的なビジョンやプロジェクトが生まれることを期待しています。

3. 研究開発チーム「MURAKUMO」


社内に設立された研究開発チーム「MURAKUMO」は、テクノロジーとクリエイティブの共創に挑戦します。このチームは、特にライブ演出の分野において、AI技術の活用と創造性の共存の可能性を探求することを目指します。

4. XR EXPERIENCE / 海外ライブ進出


THINKRは、XR技術を駆使したライブ体験を進化させ、特に海外市場にも積極的に進出します。2025年5月には、米国のAnime Centralで、KAMITSUBAKI STUDIO所属のアーティスト花譜による初の本格海外XRライブが予定されています。

5. THINKR XR CLASSICS


「THINKR XR CLASSICS」は、XRとクラシック音楽を融合した新たなクラシックコンサートを展開します。2025年にはKAMITSUBAKI STUDIOの楽曲を用いたフィルムコンサートを実施し、オーケストラと映像による新しい音楽体験を提供します。

6. 音楽配信サービス「PNDR」


次世代アーティストに特化した音楽配信サービス「PNDR」をスタートします。このサービスに加え、インディレーベル「PNDR RECORD」も新設し、アーティストの発掘、育成、配信を一体的に支援します。

7. KYOZON / 新たな制作スタジオ


新拠点「KYOZON / WORKPLACE BY THINKR」と、バーチャルプロダクションスタジオ「KYOZON / LABORATORIES BY THINKR」を設立します。クリエイティブ交流を促進する環境を整備し、共創を重視した制作が進められます。

これらの新しいプロジェクトは、THINKRが今後どのようにエンターテイメント業界に新風をもたらすかを示す重要なステップです。詳しい情報や各プロジェクトの詳細については、THINKRの特設ページ(こちら)をご覧ください。

会社情報


社名:株式会社THINKR
所在地:東京都目黒区青葉台3丁目6-16
設立年月:2007年4月(2016年に商号変更)
代表者:針谷建二郎
公式サイトthinkr.jp
採用サイトjoin-us
notethinkrのnote


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: THINKR XR技術 アーティスト育成

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。