リミックスポイント提携
2025-11-14 13:18:21

リミックスポイントとユカリアグループが業務提携を発表!医療・介護分野への新たなエネルギーソリューション

株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区)が、医療・介護・福祉施設のための新たなソリューションを提供するため、株式会社ユカリアおよびその子会社である株式会社ゼロメディカルとの業務提携を開始しました。この提携の目的は、これらの施設が抱える電力コストの最適化と、BCP(事業継続計画)対策の強化です。

提携の背景


近年、エネルギー市場における価格の変動が大きく、24時間体制で運営される医療や福祉の現場では、電力コストの見直しが喫緊の課題となっています。加えて、大きな災害などの際には、停電やインフラ障害に対する備えが求められ、事業の継続性を確保するための計画が必要不可欠です。

リミックスポイントは、2025年5月にゼロメディカルをユカリアへと譲渡し、ユカリアグループの広範なネットワークを活用することで、約8,000件の医療施設と約13,700件の介護施設へアプローチできるようになりました。これにより、より多くの施設に向けたサービス提供が可能となります。

提携の目的と成果


この業務提携は、リミックスポイントが提供する電力サービス「リミックスでんき」を通じ、医療・介護・福祉分野での電力コストの最適化を実現するものです。具体的には、電力供給だけでなく、蓄電池や発電機の導入を組み合わせることで、BCP対策の強化にも寄与します。これにより、災害に対する強靭なインフラの構築と、持続可能な運営の実現を目指します。

各社の役割


リミックスポイントは、電力供給や再生可能エネルギー関連の事業を展開し、医療・介護・福祉施設への多様なエネルギーソリューションを提供します。一方、ユカリアグループは自身が持つ提携施設のネットワークを生かし、リミックスポイントのサービスをこれらの施設に提案していきます。両社の協力により、より効率的にサービスを提供する体制が整うわけです。

導入予定の設備


今後は、産業用の蓄電池や発電機が積極的に導入されます。例えば、災害時にも即座に利用できる電源の確保や、電力コストの管理が重要視される中、これらのシステムによって、柔軟で持続可能な運営を実現していきます。

リミックスポイントのビジョン


リミックスポイントは、脱炭素を推進し、社会に新しいスタンダードを提供することを目指しています。また、2024年からはビットコインを中心に暗号資産を取り入れるなど、エネルギーとテクノロジーの両面から持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。

今後もリミックスポイントとユカリアグループが手を組むことで、医療・介護・福祉分野に新たな価値を提供し、地域社会のレジリエンス向上に貢献していくことが期待されます。ぜひ、公式サイトやSNSを通じて今後の動向に注目してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ユカリア リミックスポイント ゼロメディカル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。