万博記念弁当登場!
2025-07-29 11:08:46

ほっかほっか亭、万博公式ライセンス商品で特製弁当を新発売!

ほっかほっか亭、2025大阪・関西万博へ向けた新たな取り組み



株式会社ほっかほっか亭総本部は、2025年に開催される大阪・関西万博を前に、特製弁当を発表しました。この商品は、万博の公式ライセンス商品として販売され、地域の食材をふんだんに使用したラインナップに仕上がっています。

2種類の特製弁当


2025年8月1日から近畿エリアのほっかほっか亭各店舗で発売されるのは、以下の2つの弁当です。

1. EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当
希望小売価格:2,400円(税込)
特徴:大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」をたっぷりと使用し、肉の柔らかさと甘さが絶妙なバランスを生み出します。また、サクサクの天ぷらやフルーティーなピクルス、彩り豊かな煮物などが詰め込まれているため、見た目にも楽しめるお弁当です。口の中で広がる牛肉の風味がご飯を進ませる一品。

2. EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当
希望小売価格:1,200円(税込)
特徴:ほっかほっか亭の人気メニューを網羅したスペシャルな内容。オリジナル唐揚、チキン南蛮、エビフライ、お好み焼き、焼きそばなど、大阪の味を詰め込んだ豪華なお弁当です。

ミャクミャクのかわいいスリーブ付き


これらの弁当には、2025大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした専用スリーブが付属します。可愛らしいデザインで、お子様が頭に被って遊ぶこともできるなど、家族で楽しめる要素も満載。子供たちと一緒に万博の盛り上げ役として、思い出作りをお楽しみください。

予約販売について


特製牛焼肉弁当は数量限定のため、5食以上の予約が必要で、受取日の3日前までに申込みを行う必要があります。団体での大口注文には専用の窓口も用意されていますので、必要な方はフリーダイヤルに問い合わせることでスムーズに手続きを行えます。

販売場所と期間


これらの特製弁当は、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県のほっかほっか亭店舗にて販売されます。販売期間は、特製牛焼肉弁当が2025年8月1日から10月13日、スペシャル弁当は2025年4月13日から10月13日までと長期間にわたって楽しむことができます。

地域とのつながりを大切に


ほっかほっか亭は、地域の食材を大切にしながらも、新たな食文化を提案していく姿勢を示しています。大阪・関西万博に参加することで、より多くの人々においしさを届け、地域の魅力を感じてもらいたいと考えています。これからも手づくりのお弁当を通じて、皆さんの日常に彩りを加える企画を展開していく予定です。

大阪府民も観光客も、一緒に盛り上がるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 EXPO2025 ほっかほっか亭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。