山陰の魅力を知るチャンス!
株式会社ワークポートが主催する「山陰2県合同UIJターンセミナー」が、2月19日(水)に開催されます。このセミナーでは、鳥取県と島根県での仕事や生活に関する貴重な情報を提供します。特に、UIJターンを考えている方々にとって、現地の実情を直接知る絶好の機会となります。
セミナー開催の背景
最近、地方創生の流れが盛んになっており、UIJターンへの関心が高まっています。ワークポートは全国各地に拠点を持ち、特に地方での転職支援に力を入れています。UIJターンとは、都市部から地方に転職・移住することを指し、今回は山陰地方に焦点を当てます。
鳥取県と島根県は、地域の特性や魅力を持ったエリアで、行政もUIJターンを推進するための支援制度を整えています。しかしながら、転職を考えるものの現地の情報が不足しているために行動を躊躇する方も多いのです。そこでこのウェビナーでは、ワークポートの社員たちが実体験をもとに、仕事事情や生活環境のリアルを伝えます。
セミナー内容
ウェビナーは以下のトピックで構成されています:
- - UIJターン転職についての基本情報
- - 現地での求人や給与相場に関する情報
- - 生活面での物価、交通、レジャー事情
- - ワークポートのサービス紹介
- - 質疑応答セッション
各トピックでは、実際に鳥取県と島根県で働くスタッフが登壇し、務めている職種や地域の特色について詳しく説明します。このような体験談は、UIJターンを計画している求職者にとって、非常に貴重な知識となるでしょう。
登壇者の紹介
- - 茂手木 涼(地域連携推進チーム シニアリーダー)
- - 泉 俊輝(鳥取支社 転職コンシェルジュ)
- - 岡田 侑夏(島根支社 転職コンシェルジュ)
これらの専門家が、UIJターンに関する幅広い視点からお届けします。
参加方法と詳細
このセミナーは無料で参加可能です。事前申し込みが必要ですが、申し込み期限は2月18日(火)で、ウェビナーは2月19日(水)19:00〜20:00に開催されます。参加申し込みは、ワークポートの公式サイトから行えます。
ワークポートについて
ワークポートは、「“次の一歩”に確信を。」というブランドコンセプトのもと、人材紹介サービスを提供しています。地域経済の活性化を目指し、全国47都道府県に拠点を構え、どこでも直接お話しできるよう努めています。
豊富な実績と専門知識を活用し、求職者の強みを引き出しながら、最適なマッチングをご提案。企業にも「第二の人事」として質の高いサポートを行っています。
地方での新しい生活を検討している方々、ぜひこの機会に山陰の魅力を体験してみませんか?