ISMS認証取得
2025-09-08 10:05:51

地方企業がISMS認証を取得、情報セキュリティを強化する新たな一歩

地方企業がISMS認証を取得



株式会社スカイブルーデジタルは、2025年8月に情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際的な基準であるISO/IEC 27001:2022認証を取得しました。これにより、情報の安全な取り扱いをさらに強化し、セキュリティに対する信頼性を高めることを目指しています。

スカイブルーデジタルの取り組み



同社は「DX × 地方共創」をテーマに掲げ、システム開発やクラウド構築、PoC(実証実験)などを通じて、地域や企業の課題解決に取り組んでいます。具体的には、受託開発やSES(システムエンジニアリングサービス)を提供し、デジタル化による社会の変革をサポートしています。

ISMS認証を受けたことで、同社は以下のようなメリットを享受します:
  • - お客様情報・社内情報の安全な取り扱い:セキュリティが強化されたことにより、顧客や社内の重要な情報をより安全に管理することが可能に。
  • - 継続的なセキュリティ改善:常に最新の脅威に対応できる体制を整え、情報セキュリティの向上を図ります。
  • - 信頼性の高い開発・運用体制:信頼性の高いシステムを提供し、顧客満足度を高めることを目指します。

さらなるサービス向上へ



今後は、中小企業や地域拠点の特性を活かし、全国の顧客に対して安心・安全なサービスを提供するための取り組みが続きます。同社はセキュリティ教育や内部監査を強化し、組織全体での継続的な改善に力を入れる方針です。これにより、顧客に対するリスク管理の意識を高め、信頼できるパートナーとしての地位を確立することを目指していきます。

ISMS認証の登録概要



スカイブルーデジタルが取得したISMS認証についての具体的な情報は次の通りです:
  • - 認証規格:ISO/IEC 27001:2022 / Amd.1:2024(JIS Q 27001:2025)
  • - 認証登録番号:JVAC-IM0060
  • - 認証機関:株式会社ジェイーヴァック(J-VAC)
  • - 認証登録日:2025年8月9日
  • - 認証範囲:SES・受託開発・R&D

企業情報



株式会社スカイブルーデジタルは、2019年に設立された企業で、システム開発を事業の中心としています。代表の石飛貴彦氏は、地域に密着したビジネスを展開しながら、顧客のニーズに応える柔軟な対応を行っています。

詳しい情報は公式ウェブサイトで確認できます:株式会社スカイブルーデジタル

また、問い合わせもこちらから可能です:お問い合わせ


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 情報セキュリティ ISMS スカイブルーデジタル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。