JTBの新しい体験
2025-06-19 15:31:00

JTBが新たな観光体験を提供するアバター生成デバイスを導入!

JTBが導入する新感覚アバター生成デバイス



株式会社JTBが、アバター生成デバイス「AVATARIUM Portable」を取り扱い始めました。このデバイスは、POCKET RDとの共創によって生まれたもので、特に観光地での新しい体験を提案します。第一弾として、2025年6月19日より大阪道頓堀に位置する「Pivot BASE Cafe&Bar @Dotonbori」に設置予定です。

AVATARIUM Portableの魅力とは


AVATARIUM Portableは、ユーザーが簡単にアバターとして歴史上の人物に扮したり、観光地の魅力を体験できるデバイスです。利用者が撮影筐体の前に立つと、瞬時に多様な体験コンテンツが生成され、普段では味わえない世界に飛び込むことができます。これにより、訪問者は観光地の歴史や文化を新たな視点で楽しむことができます。また、得られたコンテンツをSNSで共有することで、地域の魅力をPRし、口コミ効果を生むことも期待されています。

背景にある問題意識


最近の観光地では持続可能な運営のための収益源確保が難しくなっています。一般に無料で設置される顔はめパネルなどは、実際には収益化につながっていないという実情があります。観光名所が魅力的であっても、効果的にPRできていないために、観光客が訪れないという課題もあります。JTBとPOCKET RDは、AVATARIUM Portableを活用することで、これらの問題を解決しようとしています。

JTBの役割と今後の展望


JTBは、観光事業における豊富な経験と知識を活用し、POCKET RDと協力しながら観光客が快適に利用できる体験フローを構築してきました。アバター生成~コンテンツ作成に至るまで各プロセスを検証し、改善を重ねることで、最適なユーザー体験の提供を目指しています。今後の計画として、各観光事業者の特性を活かしたオリジナルコンテンツの制作や、ターゲット層に応じたプロモーションを展開し、設置拡大と利用者数の増加を進めていく考えです。

さらに、全国各地の観光施設が持つ独自の素材を活かしたコンテンツの開発や、日本の文化をテーマにした体験の提供を進めることで、訪日旅行者の満足度向上を図ります。これにより、観光地が持つ体験価値を高め、持続可能な観光地経営を実現するサポートを行っていくのです。

Pivot BASEについて


店舗情報


  • - 店舗名: Pivot BASE Cafe&Bar @Dotonbori
  • - 所在地: 大阪市中央区道頓堀1丁目7-21 中座くいだおれビル 1階
  • - 機能: 観光情報提供、プロモーションコンテンツ提供、食事(ヴィーガン)販売、イベント開催など
  • - 営業時間: 平日・土日祝 11:30~23:00(年中無休)

この取り組みによって、JTBは「交流創造事業」という事業ドメインをもとに地域・社会の課題解決に力を入れています。交流人口の拡大を通じて持続可能な地域作りに貢献し、観光地の魅力を引き出す施策に取り組み続けることで、地域の活性化を図っていきます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JTB 観光体験 AVATARIUM

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。