OwnersBook新制度
2025-07-24 16:29:43

不動産クラウドファンディング『OwnersBook』新ステータス制度導入のお知らせ

不動産クラウドファンディング『OwnersBook』新ステータス制度導入のお知らせ



ロードスターグループの子会社、ロードスターインベストメンツが運営する不動産特化型クラウドファンディングサービス『OwnersBook』が、2025年8月1日より新たにステータス制度を導入することを発表しました。今回の施策は、個人による資産運用ニーズの高まりを背景に、ユーザーに更なる投資機会を提供することを目的としています。

ステータス制度導入の背景


近年、個人投資家による不動産投資の関心が急激に高まり、クラウドファンディング市場は成長を遂げています。『OwnersBook』は、少額からの投資を実現することで、多くの投資家に支持されています。しかし、人気の案件では募集枠がすぐに埋まってしまうという声も多く寄せられており、これに対する声に応える形で今回のステータス制度が導入されることになりました。

新制度では、一定以上の投資を行った会員に「プラチナ会員」のステータスが付与され、この会員は特典を享受できることになります。具体的には、プラチナ会員になることで、先行投資枠への応募権や払戻手数料の無料化といった特典が用意されています。

プラチナ会員の特典とは?


プラチナ会員となるための条件は、累計の投資額が5,000万円以上、または直近1年の投資額が1,000万円以上と設定されています。これらの条件を満たすと、自動的にプラチナ会員のステータスが付与されます。

特典の内容


1. 先行投資枠への応募権(2025年8月1日から適用)
プラチナ会員は、募集開始前の案件に応募できる特権を得ることができます。
2. 払戻手数料の無料化(2025年10月1日から適用)
投資口座からの払戻しにかかる手数料が無料になるため、よりコストを抑えて投資が可能になります。

新制度がもたらす影響


『OwnersBook』におけるステータス制度の導入は、投資家にとって非常に有意義なものであり、快適で納得感のある投資環境の整備を目指しています。プラチナ会員としての特典により、よりスムーズに投資が行えるようになり、人気案件に対するアクセスの向上が期待されます。

今後の展望


ロードスターグループは、今回の制度を通じて投資案件の質を保ちながら多様な投資家のニーズに応えるべく、さらなる改善を続けていくことを約束しています。今後も投資環境の充実を図りながら、クラウドファンディング事業の成長に力を入れていく所存です。

まとめ


今秋から始まる新たなステータス制度により、より多くの投資家が『OwnersBook』を通じて資産運用を行うことが可能になります。特典を活用して、ぜひ積極的に投資に参加してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 不動産投資 OwnersBook

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。