ワンキャリアの支援
2025-04-23 11:37:58

ワンキャリアが京都で中小企業支援事業に再び採択、未来のキャリアを語る

ワンキャリアが再び京都市の支援事業に選出


株式会社ワンキャリア(渋谷区本社、代表取締役社長:宮下 尚之)は、京都市の「令和7年度京都中小企業担い手確保・定着支援事業」に再度採択されました。これは昨年度に続く2年連続の選出であり、企業と学生のマッチングに新風を吹き込むことが期待されています。

事業の概要


本事業の基本目標は、京都市内の中小企業における担い手の確保および定着を促進し、また学生などの就職支援も行うことです。具体的には、京都市わかもの就職支援センターを拠点とし、中小企業の魅力的な情報発信を行うとともに、学生や求職者との交流を図るイベントや相談会を実施します。この取り組みを通じて、企業の採用力向上や若者の就職機会の拡大を目指します。

今後の取り組み


今後は、京都市わかもの就職支援センターの運営管理に加え、市内企業向けに採用力の向上をテーマにしたセミナーや相談会を行い、企業と学生を繋ぐイベントも企画・運営します。特に、学生に対してはキャリア観や就職観を高めるセミナーを開催し、さらなる交流の場を設けていきます。このようにして、中小企業と学生の最適なマッチングを実現することを目指します。

担当者のコメント


地域企業の担い手不足が深刻化する中、企業の採用力向上に向けた支援や、学生との交流の機会を増やすことが今後ますます重要です。京都市の産業観光局産業企画室の髙山 実乃里担当者は、「地域企業の魅力を広く発信するため、ワンキャリアと新たな取り組みを進めていきたい」とコメントしました。

また、ワンキャリアのコンサルティングセールス部の吉永 里美チームリーダーは、「昨年度の経験を活かし、より良いマッチングを実現するための新たな視点を持って取り組む」と宣言しました。これらの取り組みが、地域企業と若者、双方にとって有意義な成果をもたらすことが期待されます。

昨年度の取り組み


ワンキャリアは2024年から2025年にかけて、福島県、京都市、神戸市、熊本県、東京都など5つの地方自治体と共に多様な事業を展開しました。これらの経験を活かし、地域の活性化に貢献していく方針です。

ワンキャリアの企業情報


ワンキャリアは、「人の数だけ、キャリアをつくる。」を企業理念に掲げ、個人や企業が仕事選びに関するデータを活用できるプラットフォームを提供しています。主なサービスには大学生向け新卒採用メディア「ONE CAREER」、中途採用メディア「ONE CAREER PLUS」、企業向け採用支援サービス「ONE CAREER CLOUD」があります。これらのサービスを通して、企業と求職者の橋渡しを担っています。

以上のように、ワンキャリアの取り組みは、地域の中小企業や学生にとって重要な機会を提供しており、今後の進展に目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 中小企業 ワンキャリア 京都市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。