MA-EYES新機能
2025-07-23 13:10:31

クラウドERP「MA-EYES」にユーザビリティ向上の新機能が追加されました!

ビーブレイクシステムズが新機能を追加した「MA-EYES」



東京都品川区に本社を置く株式会社ビーブレイクシステムズが提供するクラウドERP「MA-EYES」に、業務の使いやすさを向上させる新機能が追加されました。この機能追加は、特に企業におけるプロジェクト管理や業務効率を考慮されており、ユーザビリティを重視した内容です。

クラウドERP「MA-EYES」とは


「MA-EYES」は、プロジェクト管理に特化したクラウド型のERPシステムで、さまざまな業種や導入形態に応じた複数のシリーズを展開しています。このシステムは、企業の業務効率を高め、生産性の向上に寄与することを目的としています。詳しくは公式サイトを訪れてください。
MA-EYES製品サイト

新機能の特徴


今回追加された新機能には、「お気に入りメニュー」の設定や「項目・メッセージ設定機能」が含まれています。これにより、ユーザーは自分の業務に最適な環境をカスタマイズできるようになります。

お気に入りメニュー

「お気に入りメニュー」は、使いやすい機能を簡単に登録できる機能です。社員が頻繁に利用する機能をお気に入りとして追加することで、必要な機能に即座にアクセスでき、業務効率を大幅に向上させることが可能になります。メニューの右クリック操作から簡単に追加できるため、手間いらずです。

項目・メッセージ設定

「項目・メッセージ設定機能」は、各項目の名称やシステムメッセージを任意の文言に変更できる機能です。これにより、自社でよく使われる用語に置き換えたり、業務に不要な項目を非表示にするなど、システムを自社に合わせて柔軟にカスタマイズすることが可能になります。これまでは個別対応が必要だったカスタマイズも、簡単に行えるのがこの機能の大きな魅力です。

開発の背景


「MA-EYES」には、ユーザーからのフィードバックをもとに、新機能の追加が随時行われています。新たに追加された「お気に入りメニュー」と「項目・メッセージ設定」は、お客様からの「使いたい機能を探すのが煩雑だ」という意見や、特定の用語への変更希望を受けて開発されたものです。これにより、ユーザーは自分の業務にぴったりと合ったシステムを実現しやすくなります。

効果と期待


新機能の導入により、ユーザーはより自分仕様の「MA-EYES」を構築できるようになります。これにより、UX(ユーザーエクスペリエンス)の向上が図られ、システム導入時にも余計な負担を感じることなく、スムーズに業務へと移行できるようになることが期待されています。

まとめ


今後もビーブレイクシステムズでは、ユーザーのニーズに応える形で各種機能の追加や改修を続けていく計画です。これからもITの力を駆使して、企業の経営課題を解決し、業務の生産性向上に貢献していく姿勢を貫いていきます。

会社概要


  • - 社名:株式会社ビーブレイクシステムズ
  • - 本社:東京都品川区東五反田2-10-2東五反田スクエア5階
  • - 代表取締役:白岩 次郎
  • - 設立:2002年7月
  • - 事業内容:システム開発
  • - 上場市場:東証グロース市場(証券コード3986)
  • - コーポレートサイトビーブレイクシステムズ
  • - 運営メディアWORK-PJ

お問い合わせ


新機能に関するお問い合わせは、ビーブレイクシステムズの広報担当までお知らせください。

(※掲載の情報は発表時点のものであり、予告なしに変更されることがあります。ご了承ください。)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: MA-EYES ビーブレイク クラウドERP

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。