7月6日開催のMV制作体験会
映像クリエイターやCGクリエイターとしての第一歩を踏み出すチャンスがやってきました!2025年7月6日(日)、アミューズメントメディア総合学院にて、コーラボレーションのプロフェッショナル、金子蒼さんを迎え、「After Effects」を使用したミュージックビデオ(MV)制作体験が開催されます。
1. 特別ゲスト金子蒼さんの紹介
ゲスト講師の金子蒼さんは、内田雄馬やスキマスイッチ、まふまふなど多くの著名アーティストのMVや音楽LIVE映像の制作に携わっているCGクリエイターです。大学で映像デザインを学び、現在はスペースシャワーエンタテインメントプロデュースのCGディレクターとして活躍されています。モーショングラフィックスや3DCGを駆使し、音楽と映像の新たな表現を追求している金子さんから直接指導を受けられる貴重な機会です。
2. オープンキャンパスの内容
このオープンキャンパスでは、まったくの初心者でも安心して参加可能なように、丁寧な操作方法のレクチャーが行われます。MV制作に興味のある方や、動画編集を学びたい方、そして音楽が大好きな方はぜひお集まりください。定員があるため、要予約となりますが、参加は無料です。なお、保護者の同行も可能ですので、興味を持った方はぜひご参加ください。
3. イベントの詳細
- - 開催日時:2025年7月6日(日)13:00~15:30(12:30から受付開始)
- - 開催場所:アミューズメントメディア総合学院
- - 参加条件:高校生以上、要予約
最新の情報や申し込み方法については、公式サイトを随時確認してください。多くのお申し込みがある場合は、入学を希望されない方の参加をお断りすることもありますので、ご注意ください。
4. アミューズメントメディア総合学院について
アミューズメントメディア総合学院は、エンターテインメント業界で活躍する即戦力を育成することを目的として1994年に設立され、2024年に30周年を迎えます。この学院の最大の特徴は、実際の制作現場で学びながら、プロとしてのスキルを身につけることができる点です。今年のオープンキャンパスを通じて、将来の夢に一歩近づいてみませんか?
興味がある方は、是非、下記リンクからお申し込み下さい!
さらに、ご入学を検討されている方のために、製作現場についての説明を行う「AMG学校説明会」も実施しています。こちらも参加して、学院で学べることを詳しく知るチャンスです。