三重展で味わう美味
2025-04-02 12:24:25

日本橋で楽しむ初登場の三重の美味づくし!「三重展」開催

日本橋で味わう三重の贅沢グルメ



2025年4月9日から4月14日まで、日本橋三越本店で「第68回旬味まるごと三重展」が開催されます。このイベントでは、初登場の特産品や最新グルメが集まり、三重県の美味しさを一度に楽しむことができます。

イベント情報


イベントは、最終日が午後6時まで営業し、イートインのラストオーダーは各日終了30分前となります。主催は三重県物産振興会で、三重県や公益社団法人三重県観光連盟、松阪市が後援しています。

注目の初登場グルメ


的矢かきの新✨ 「佐藤養殖場」


創業100年を迎える的矢かきの「佐藤養殖場」も初登場。特許による浄化法で安心・安全な「清浄的矢かき」が、蒸し焼き、握りずし、フライなど様々な形で味わえるイートインが設けられます。特に注目は、三重の特選酒「半蔵 志光」とのペアリングです。以下の商品が楽しめます。
  • - 清浄的矢かきの蒸し焼き(990円)
  • - 清浄的矢かきの握りずし(550円)
  • - 清浄的矢かきのフライ(770円)※テイクアウトも可能
  • - 日本酒「半蔵 志光」(550円)

伝承の味「柳屋奉善」


450年の歴史を誇る老舗「柳屋奉善」からは、独自製法の最中皮に羊羹を流し込んだ「老伴」が登場。さっぱりした味わいと、季節を感じさせるデザインの「老伴百景」を実演で楽しめる機会もあります。
  • - 老伴(729円・3個入)
  • - 老伴百景(594円・各30点限り)

顔ぶれ豊か「とんかつ四十三番」


元ソフトバンクホークスの江川智晃オーナーが営む「とんかつ四十三番」では、三重県のブランド豚「一志SPポーク」を使用した厚みのあるカツサンドが人気です。低温調理で仕上げたカツサンドは、ジューシーでやわらかい味わい。
  • - カツサンド(1,080円)

湯の山温泉の銘菓「日の出屋製菓」


三重のロングセラー商品「湯の花せんべい」と、人気キャラクターMOOMINとのコラボパッケージもお楽しみいただけます。
  • - MOOMIN×湯の花せんべい(1,301円・24枚入)

定番グルメも充実


イベントでは、三重県の名物グルメも多数用意されています。例えば、伊勢の「赤福餅」や「伊勢うどん」は外せない名品です。
  • - 赤福餅(800円・抹茶付き)
  • - 松阪牛入り伊勢うどん(1,650円)

また、四天王伊勢神宮の赤福を使った和スイーツや、松阪牛のリッチなカツメニューも楽しめます。
  • - 松阪牛メンチカツ(540円)
  • - 餅どらやき(350円)

まとめ


日本橋の三越で行われる三重展は、名物グルメを一堂に味わう貴重な機会です。今年の新登場も充実しており、訪れる価値があります。ぜひご家族や友人と、三重の魅力を堪能しにお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 三重展 三重グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。