KIBO SPACE LIVE
2025-04-22 16:39:52

宇宙と万博が交カする特別な日、KIBO SPACE LIVE開催!

宇宙と万博が交カする特別な日、KIBO SPACE LIVE開催!



2025年7月10日、国際宇宙ステーション(ISS)と大阪・関西万博が初めてリアルタイムでつながる、特別なライブイベント「KIBO SPACE LIVE in EXPO2025」が開催されます。このイベントは、KIBO宇宙放送局の協力の下、JAXAの支援を受けて行われ、地上と宇宙を結びつける新たな試みとして、多くの人々に感動を与えることでしょう。

「KIBO宇宙放送局」とは


この特別なイベントを実現するために設立された「KIBO宇宙放送局」は、世界で唯一の宇宙の双方向配信スタジオとして機能しています。2020年の開局以来、様々な企業や教育機関との連携を経て、10回以上の宇宙ライブイベントを成功させてきました。その成果を受け、2025年には万博会場での特別なイベントに挑むこととなりました。

地球を見つめる新たな視点


7月10日は、宇宙飛行士たちが地球を巡る中、特別な“白夜”のような条件で青い地球の映像が大スクリーンに映し出されます。この日、ISSは昼も夜も太陽光が途切れない軌道を周回しており、参加者は地球の美しい姿を存分に楽しむことができます。さらに、この特別な映像には衛星観測データがAR表示される予定であり、新たな試みが待ち受けています。

宇宙飛行士とのリアルタイムセッション


特別ゲストとして参加するのは、ISSに滞在中の大西宇宙飛行士です。彼はリアルタイムで会場の皆さんとつながり、直接的なやりとりを楽しむことができます。さらに、次世代の若者たちとのワークショップでは、宇宙と地球の未来について語り合います。このような貴重な機会は、宇宙の魅力をより身近に感じさせてくれることでしょう。

音楽プロジェクト「ほしのおと」


また、このイベントでは「ほしのおと」という特別な楽曲も披露されます。この曲は地球の記憶を音にするプロジェクトで、全国のアーティストたちが力を合わせて制作に臨んでいます。参加者たちと一緒に歌えるこの曲は、宇宙からの地球観察と一体化した感動的な体験を提供します。収益の一部は、地球に還元されるチャリティ企画としても位置づけられています。

イベント情報


  • - イベント名:KIBO SPACE LIVE in EXPO2025
  • - 開催日:2025年7月10日(木)
  • - 開催場所:大阪・関西万博 EXPOホール 「シャインハット」
  • - 予約:事前予約制(詳細は公式ウェブサイトを参照)
  • - 主催:KIBO宇宙放送局

詳細や予約情報は公式ウェブサイトをチェック!

このイベントは、宇宙を身近に感じるだけでなく、未来へ向けた希望とつながりを体感できる貴重な機会です。日本一の宇宙体験をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブイベント 万博 宇宙

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。