銀座おのでら×なだ万「2026年 匠の饗宴おせち」特集
東京の高級グルメブランドが大胆にコラボレーションした新しいおせち料理が登場します。「銀座おのでら」と「なだ万」がタッグを組んだ「2026年 匠の饗宴おせち」は、お正月の食卓を華やかに彩るひと品です。予約受付は11月5日から始まり、特別な日をさらに特別にするための準備が整いました。
コラボレーションの背景
本商品は、両社の強力なシナジーを生かした初の試みとして誕生しました。ONODERA GROUPが傘下に持つ「なだ万」ブランドが加わることで、双方の料理技術の融合が実現しています。2024年以降にオープンした、銀座おのでらと新宿なだ万のコラボ店も話題を呼んでおり、その流れを受けての新おせちのリリースとなります。
様々なおせちを楽しむ
「2026年 匠の饗宴おせち」は、39,800円(税込)で予約可能で、どうぞお見逃しなく。特徴は、伝統的なおせち料理「なだ万 おせち重 慶」と、本格的な江戸前鮨「銀座おのでら 極上鮨」がセットになっている点です。冷凍仕様で、お好みのタイミングで楽しむことができるのも魅力的です。
「なだ万 おせち重 慶」には、黒豆や伊達巻、紅白なますなど、縁起の良い17種類の料理が厳選されています。それぞれ一つひとつの食材が丹精を込めて仕上げられており、新年を迎えるにふさわしい美しさと味わいです。
一方、「銀座おのでら 極上鮨」では、豊洲の仲卸「やま幸」の本マグロや特製の煮穴子など、全24貫が新春の食卓を華やかに演出します。シャリにはネタのうまみを引き立てる赤酢が使用されており、本格的な味わいを自宅でも楽しむことができます。
注目の予約情報
「2026年 匠の饗宴おせち」の予約は、11月5日から始まり、上限に達し次第終了しますので、お早めにどうぞ。お届けは12月30日から31日となる予定で、全国に発送されますが、一部地域には制限があるため、注意が必要です。
この特別なおせちを通して、銀座おのでらと、なだ万は皆様に感謝の意を表し、より一層精進する所存です。日本の食文化を大切にしつつ、進化を続ける両ブランドの取り組みに、期待が高まります。
会社情報
運営元: 株式会社ONODERAフードサービス
公式サイト:
onodera-group.com
運営元: 株式会社なだ万
公式サイト:
nadaman.co.jp
新しい年を迎える準備として、「銀座おのでら」と「なだ万」の共作おせちをぜひご利用して、新春の喜びを味わってください。