交通マナー絵画コンクール
2025-11-11 15:30:56

小学生対象の公共交通マナー絵画コンクール作品を募集!

公共交通マナー絵画コンクールの募集について



東京都交通局は、昨年度に引き続き、小学生対象の公共交通マナー絵画コンクールを開催します。この取り組みは、誰もが楽しめる公共交通利用のマナーについて考え、また、公共交通への愛着を深めてもらうことを目的としています。是非ご参加ください!

募集テーマ


今回のコンクールには、白熱した想像力が求められる2つのテーマがあります。
1. 「みんなが楽しく、気持ちよく利用できる公共交通マナー」
2. 「わたしたちの街の電車やバスのある風景」

過去年度の最優秀賞作品の一例として、公共交通マナー部門では波多野楓花さん(4年生)の『ゆずってあげたらいい気分』、風景部門では呉ハラムさん(6年生)の『桜並木の中を走る都電と都バス』が選ばれました。

応募資格


絵画コンクールの応募は、東京都内に在住または在学している小学生が対象です。小さな子供たちの独創的な視点をぜひお待ちしています!

応募期間


応募の期間は、令和7年12月1日(月)から令和8年1月9日(金)まで。消印有効ですので、お時間に余裕を持って取り組んでください。

応募方法


作品は、八つ切り(392mm×272mm)以上、A3(420mm×297mm)以下の画用紙に描く必要があります。作品は横向きで、テーマ1に応募する場合は標語も添えてください。使用する画材は自由で、クレヨンや色鉛筆、絵の具などを利用することができます。作品の説明文は応募用紙(リーフレット)に記入し、その裏面に貼り付けてください。
応募用紙は、都営地下鉄各駅や東京都交通局の公式ウェブサイトからダウンロードできますので、ぜひ活用してください。

応募の注意点


応募者の個人情報は厳重に管理され、本コンクールの目的のためだけに使用されます。また、応募作品の著作権は東京都に帰属するため、応募作品の返却はできませんのでご了承ください。

応募先


作品の送付先は以下の通りです:
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-5-1
新宿セントランドビル5F
「公共交通マナー等絵画コンクール」事務局

選考・発表


入賞作品は東京都交通局にて選考し、各テーマごとに最優秀賞や優秀賞が決定されます。入賞者には表彰状と共に都営交通グッズや図書カードが副賞として贈られます。また、参加者全員には参加賞が用意されています。入賞の通知は令和8年2月下旬に個別に行う予定です。

入賞作品の使用について


入賞した作品は、東京都交通局の公式ホームページへの掲載や、都営地下鉄の駅に展示されるほか、交通マナーの啓発を目的として「交通マナーブック」への掲載、さらにはラッピングバスの運行などにも用いられます。

小学生たちの豊かな発想力をぜひこの機会に表現してみてはいかがでしょうか。応募を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都交通局 絵画コンクール 公共交通マナー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。