次世代広報とAI
2025-07-07 10:30:35

次世代広報カンファレンスでAIブランドレビューの最新情報が発表される!

次世代広報カンファレンスにロゴラボが登壇



2025年7月10日、株式会社エルテス主催のカンファレンス「複雑化する経営環境で“次世代広報”が創る企業の未来」において、株式会社ロゴラボの代表取締役社長・野﨑智裕が登壇します。このカンファレンスでは、企業が直面する広報活動の複雑化に対応するための新しいアプローチを提案します。

広報活動の新たな時代


SNSやデジタルメディアの発展により、企業が発信する情報の質がブランドの価値に直結する時代が到来しました。これに伴い、広報部門には情報発信のスピードや透明性とともに、リスクコントロールを両立させるための「次世代広報」へのアップデートが求められています。

このカンファレンスは、広報に関与する企業や危機管理、コンプライアンス担当者のために設計されており、参加者は最新の広報戦略やデジタルリスクマネジメントを学ぶ貴重な機会となるでしょう。特に、野﨑が発表する『AIブランドレビュー』は、広報業務の自動化とその精度向上に焦点を当てています。

AIブランドレビューの重要性


野﨑は15時5分から30分のセッションの中で、国内初のブランド許諾管理SaaS「ロゴラボ」の最新サービスとして、広報チェック業務を自動化する『AIブランドレビュー』の実際の導入事例を紹介します。このツールは、生成AIを活用してブランドのガイドラインや法的なチェックを自動で実行することが可能です。この取り組みにより、広報の業務が効率化され、ミスが減少することで、より信頼性の高い情報発信が実現します。

『AIブランドレビュー』の導入によって企業の広報部門は、リスクマネジメントにおける最新トレンドを追い続けながら、業務の精度を向上させることが期待されます。

カンファレンスのタイムテーブル


以下はカンファレンスのタイムテーブルです。

  • - 13:00 - 13:05 オープニング 株式会社エルテス
  • - 13:05 - 13:30 基調講演 『評価される広報チームが必ずやっていること』 下村祐貴子 CEO/MOON-X執行役員
  • - 13:35 - 14:00 PRの効果を最大化するPDCAサイクル 髙橋憲一郎 ビルコム株式会社
  • - 14:05 - 14:30 SNSを活用したデジタルリスクマネジメント 奥村高大 株式会社エルテス
  • - 14:35 - 15:00 ニュースがターゲットに届く方法 桃井克典 プラップノード株式会社
  • - 15:05 - 15:30 【ロゴラボ】広報チェックの自動化と精度向上 野﨑智裕
  • - 15:30 - 15:35 エンディング 株式会社エルテス

このイベントはオンラインで開催され、事前登録が必要とされています。参加費は無料で、多くの企業の広報担当者にとって有益な情報が得られる絶好のチャンスです。

参加登録方法


参加登録はこちらのリンクから行えます。広報業務に関心のある方はぜひご参加を検討ください。

ロゴラボは「ブランドを守り、ビジネスを加速させる」というミッションのもと、AIとSaaSの力を活用した新たなスタンダードを提案し続けています。特に、AIを活用したブランド管理や保護のサービスに注力し、多くの企業でその効果が実証されています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ロゴラボ AIブランドレビュー 次世代広報

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。