Wordセミナー
2025-10-15 20:34:59

自己流から脱却!無料のWordセミナーで基本操作をマスターしよう

自己流から脱却!無料のWordセミナーで基本操作をマスターしよう



皆さんは、文書作成ソフトであるMicrosoft Wordを自己流で使っていませんか?自己流では、効率的な操作や文書の体裁について不安を抱える方も多いのではないでしょうか。そんな方々にぴったりの無料オンラインセミナー「実務で差がつくWord講座 Vol.1『Wordの基本操作とページ設定』」が、10月31日に開催されます。このセミナーでは、文書作成の基礎とも言える基本操作やページ設定について学び、スキルアップを図ることができます。

セミナーの概要


このオンラインセミナーは、自己流でWordを使用中の方々を対象としています。講師には、株式会社ワンズ・ワンの代表取締役で中小企業診断士の古澤登志美氏をお迎えします。古澤氏は、IT支援を中心に中小企業向けのコンサルティングも行っており、初心者にもわかりやすい解説が定評です。セミナーは全12回にわたり、今回はその第一回目となります。

参加するメリット


MS Wordを正しく使いこなすことは、ビジネスにおいて非常に重要です。報告書や履歴書、案内文やチラシなど、さまざまな文書を作成する際に、基礎的な操作をマスターすることが求められます。今回のセミナーでは、以下のような内容を学びます。

  • - 効率的な入力方法
  • - ページ設定の重要性(余白、用紙サイズ、向き)
  • - 段落についての理解

特に、初心者の方や自己流でWordを使っている方には、正しい操作を習得する絶好の機会です。

セミナー内容の詳細


本セミナーでは、効率的な入力テクニックや、文書のページ設定に関する知識を深めます。具体的には、余白や用紙サイズの設定方法、段落の考え方など、単なる操作マニュアルを超えた実用的な内容です。

対象者


  • - Wordを自己流で使っているが、きちんと学ぶことができていない方
  • - 業務でWordを多く使用するが、操作に不安がある方
  • - Wordの機能を網羅的に理解したい方

セミナー参加の方法


セミナーはオンライン開催となりますので、どこにいても参加が可能です。気になる方は、ぜひお申し込みください。定員は60名で、参加は無料です。申し込みの締切は2025年10月31日(金)20時までですので、お早めに!

申し込みページはこちら:詳細・お申し込み

セミナー後の学び


このセミナーを受けることで、文書作成の基礎をしっかりと固めることができます。その後のシリーズ講座も、ビジネス文書の体裁や箇条書き、段落番号の使い方、情報整理のための表作成、画像や図形の活用方法、そして文章の構成や校閲まで、多岐にわたります。これら全12回の参加を通じて、Wordをフル活用できるスキルを身につけましょう。

クリーク・アンド・リバー社について


このセミナーは、クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催しています。1990年に設立された同社は、クリエイターやIT機器の使用を支援する企業であり、スキルアップに向けた様々なサービスを提供しています。今後も、クリエイターと企業の成長をサポートする活動を展開していく予定です。

どうぞ有意義な学びの場として、この機会を活用してください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Word、セミナー、クリーク・アンド・リバー社

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。