テンダのDX展出展
2025-10-15 16:45:56

テンダが「Japan DX Week [秋] 2025」に出展、業務効率化をテーマに最新ソリューションを紹介

テンダが「Japan DX Week [秋] 2025」に出展します



株式会社テンダは、2025年10月22日から24日の期間、幕張メッセで開催される「Japan DX Week [秋]」に出展します。本展示会は、AIやデータ活用、業務効率化、現場DXといった幅広い分野の最新ソリューションが集まる、日本屈指のDXイベントです。

展示会の内容


テンダは、4ホール小間番号【A19-36】にブースを設け、訪問者に「Dojo」シリーズを中心としたマニュアル作成のデモを実施します。この「Dojo」シリーズは、生成AIを活用したマニュアル作成ツールで、企業の業務プロセスを大幅に効率化することを目的としています。ブースにお越しいただければ、実際の操作体験ができ、企業のニーズに応じたソリューションを直接ご覧いただけます。

Japan DX Weekの概要


「Japan DX Week」は、国内で最大規模の総合展であり、AIを活用したデータ分析や、リモートワークの推進、製造現場の効率化など、多様なDXの課題解決に特化しています。このイベントには、関連製品やサービスを提供する企業が集まっており、商談やネットワーキングの場ともなっています。会期中には、生成AIの導入や業務の効率化に関するカンファレンスやセミナーが開催され、最新のトレンドや導入方法を学ぶことができます。

テンダの出展内容


テンダのブースでは、以下のツールが紹介されます:
  • - 「Dojo」シリーズ:マニュアル作成を支援するツールで、導入企業はすでに3,000社を超えています。
  • - 「Dojoナビ」:ノーコードで操作できるナビゲーションシステム。
  • - 「Dojoウェブマニュアル」:スマホを使って簡単に現場作業のマニュアルを作成できるツールです。

これらのツールを利用することで、マニュアル作成工数の最大96%削減が可能となります。また、業務の標準化や企業文化の変革を実現し、DXの推進を強力にサポートします。

開催概要


  • - 会期:2025年10月22日(水)~24日(金)10:00~17:00
  • - 主催:RX Japan株式会社
  • - 会場:幕張メッセ
  • - 小間番号:A19-36(4ホール)
  • - 参加費:無料

最新のDXソリューションを体験し、企業の生産性を向上させるための具体的な方法を見つける貴重なチャンスとなるでしょう。ぜひ、テンダのブースにお立ち寄りください。その際に、ご企業の具体的な悩みや要望を私たちにお聞かせいただければ、最適な解決策をご提案できるかと思います。

株式会社テンダの概要


テンダは、1995年に設立され、本社を東京都渋谷区に置いています。現在は、DXソリューション事業やゲームコンテンツ事業などを展開しています。テンダでは、技術革新を通じて業界全体の生産性向上に寄与することを目指しています。

さらに、テンダの公式サイトでは、製品の詳細や事例集のダウンロードなど、様々な情報を得ることができます。興味のある方は、ぜひご確認ください。


テンダの取り組みをぜひご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: テンダ Dojo Japan DX Week

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。