実践的な社外取締役を目指すネットワーキングが始まります
日本の企業における社外取締役の役割は、近年ますます重要になっています。株式会社エグゼクティブ研究所が主催するネットワーキングイベントが東京で開かれることが決まりました。このイベントは、現役または社外取締役候補の方々を対象に、必要な知識やネットワークを構築することを目的としています。
イベントの背景
社外取締役は、企業のガバナンス強化に欠かせない存在として注目されています。しかし、実際には有能な人材が不足しており、形式的な役割に留まっているケースが見受けられます。日本経済新聞の記事によれば、「お飾り社外取」として批判されることもあります。本イベントは、このような状況を改善するために、実践的なスキルを持つ社外取締役の育成とネットワーキングの場を提供します。
提供する価値
参加者には、情報収集のための勉強会、経験豊富な社外取締役による講演、意見交換のためのネットワーキングの機会が用意されています。この場は少人数制で行われるため、深いコミュニケーションが可能です。参加者同士が刺激し合いながら、価値ある知識を得られることを目指しています。
第1回 参加募集要項
- - 定員: 25名(少数精鋭で実施)
- - 対象者: 社外取締役経験者および社外取締役候補の37歳から58歳までの方
- - 必要条件: 社外取締役や人事、マーケティング、法務、ファイナンスなどの専門知識が必要です。
応募方法
参加を希望される方は、職務経歴書と履歴書を info@executive-ri.jp までお送りください。書類選考を通過された方に、初回ネットワーキングの詳細をお知らせします。個人情報の取り扱いについては、公式サイトでご確認ください。
参加費用とスケジュール
- - 登録費用: 無料
- - 勉強会参加費用: 初回は3万円を予定
- - 開催頻度: 3~4ヶ月に1回程度
- - 初回開催日: 11月初旬、平日18時頃を予定
- - 開催場所: 東京駅近辺
- - 内容: 現役社外取締役や公認会計士による講演、質疑応答、ネットワーキング。
対象となる講演内容
参加者は社外取締役の役割やリスクマネジメント、コーポレートガバナンスコード等のトピックに関する貴重な情報を得ることができます。質の高い知識を共有することで、参加者全員が自己成長につなげることが期待されています。
最後に
社外取締役としての専門性を高め、ネットワークを広げる貴重な機会として、このイベントへの参加をお勧めします。興味のある方はぜひご応募ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。