「XU(クロスユー)」始動!
2025-09-09 16:02:44

新たなメディア体験を提供する「XU(クロスユー)」の革新的プロジェクト

新たなメディア体験を提供する「XU(クロスユー)」



東京・品川区を拠点とする株式会社まぐまぐが、株式会社HI-NEXU、株式会社CROSS FMと連携し、画期的なクロスメディア展開プロジェクト「XU(クロスユー)」を始動しました。このプロジェクトは、タレントでビジネス界でも活躍する田村淳さんがプロデュースを務めており、異なるメディア形式の強みを活かすことで、ユーザーに新たな情報体験を提供することを目指します。

デジタル化に即した多様なメディア体験


今の時代、情報にアクセスする方法は多様化しています。そんな中、このプロジェクトでは動画、音声、テキストといった異なるメディア特性を融合させ、一つのコンテンツを複数の形式で楽しんでもらおうという試みが行われます。これにより、視聴者は自分に合ったスタイルで情報を取得できるようになるのです。

プロジェクトの概要とは?


「XU(クロスユー)」は、YouTubeで配信される田村淳さんのビジネス・経済をテーマにしたコンテンツからスタート。また、まぐまぐのメールマガジン配信、CROSS FMのラジオ放送を通じて、同じテーマに基づく情報を発信します。一つのアイデアを多角的な視点で捉え、より深い理解を促す新たな情報の提供方法として注目されています。

記念すべき開始コンテンツ


プロジェクト記念すべき第一弾として、特別対談シリーズが展開されています。
  • - 9月9日:田村淳さん × NewsPicks Studios 代表取締役CEO 金泉俊輔氏
  • - 9月12日:田村淳さん × 株式会社テラ × 加藤軽金属工業株式会社
  • - 9月16日:田村淳さん × 株式会社ABI × 株式会社RYODEN
  • - 9月19日:田村淳さん × 森ビル株式会社 × 日本アイ・ビー・エム株式会社
このシリーズでは、「挑戦する人を応援する」というテーマのもと、さまざまな挑戦者たちのストーリーが語られます。

まぐまぐとは?


まぐまぐ!は、日本初のメールマガジン配信プラットフォームとして1997年にスタートし、現在では約6,500誌が発行されています。ビジネスや趣味、教養など多様なジャンルをカバーし、幅広いニーズに応える情報源として、多くの人々に利用されています。

📖 まぐまぐ!の詳細はこちら: まぐまぐ!

「XU(クロスユー)」のビジョン


「XU(クロスユー)」は、業界や世代を問わず、挑戦者たちが集う場を提供します。大企業の経営者や新たなビジネスに挑戦するスタートアップの創業者、地域密着型のプレイヤーが交わり、アイデアや課題を共に探求し、国とビジネスの交差点として新たな価値を創出します。

自身の挑戦を語る場として、視聴者がインスパイアされることを期待しています。

メディア連携の未来へ


株式会社HI-NEXUも、メディアコンテンツ制作やオープンイノベーション支援に注力し、次世代のビジネスコミュニティを構築しています。これに加え、CROSS FMはラジオ局として新たな挑戦を行っており、リスナーに対して鮮度の高いコンテンツを届ける努力をしています。

この「XU(クロスユー)」のプロジェクトにより、視聴者が自分のスタイルに合った情報を得ることができる新しい時代のメディア体験が期待されており、情報受信の流れが革新されます。新たなビジネスの可能性を探る皆さんにとって、必見のプロジェクトと言えるでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: CROSS FM まぐまぐ クロスユー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。