アスレチックSASUKE
2025-08-25 10:29:47

新感覚アクションゲーム「アスレチックランドゲームSASUKE」登場!

ハラハラドキドキの新作、アスレチックランドゲームSASUKE



株式会社タカラトミーが誇る人気シリーズ「アスレチックランドゲーム」の第4弾、タイトルは「アスレチックランドゲームSASUKE」です。この新作は2025年10月下旬に全国の玩具店やネット販売で発売予定で、予約受付は2025年8月28日からスタートします。

番組とのコラボ


「SASUKE」といえば、TBS系列で1997年から放送されている人気の視聴者参加型スポーツ番組。その主題に特化した「アスレチックランドゲームSASUKE」は、9つの多彩なアトラクションが組み込まれており、ボタンやダイヤル、レバーを使った操作で、実際の「SASUKE」さながらの緊張感と興奮を味わえます。

例えば、このゲームの中には「そり立つ坂道ダッシュ」や新たな壁のぼりアクション「魔重力の壁」が含まれており、ボールを巧みに操作しながら、完全制覇を目指します。こうしたアトラクションはリアルな体験を提供し、思わず夢中になってしまうこと間違いなしです。

歴史あるシリーズ


実は「アスレチックランドゲーム」は、1979年に初めて市場に登場し、昭和の時代に多くのファンを獲得しました。以来、アメリカやイギリス、フランスなど様々な国で「Screwball Scramble」として知られ、国際的な人気を誇っています。最近では2022年に復活し、すでに135万個以上の累計販売を達成しています。

プレイ方法


「アスレチックランドゲームSASUKE」は、まさに今までにないエンターテインメント体験を提供します。操作はシンプルで、誰でも簡単に楽しむことができます。壁のアクションに挑戦したり、坂道ダッシュで迫る障害をクリアしたり。また、この新作は、過去の作品と連携することも可能です。付属のコネクターを使用すれば、これまでの作品とも一緒に遊べるのです。

楽しさのポイント


このシリーズの魅力は、ただ遊ぶだけではなく、家族や友人との競争にも大いに役立つ点です。何度もチャレンジしながら、忍耐力や集中力を身につけ、より高いスコアを狙う楽しみがあります。特に、「みんなで勝負」をテーマにした遊び方で、一層盛り上がることでしょう。

コメントと展望


ミスターSASUKEこと山田勝己さんも「懐かしさと新しさ両方を感じる」とコメント。その上で、子供・大人問わず楽しめる内容に仕上がっていることを強調しています。2028年ロサンゼルスオリンピックでは「障害物レース」が採用される見込みもあり、ますます「SASUKE」が注目されている今、このゲームは更なる盛り上がりを見せることでしょう。

「アスレチックランドゲームSASUKE」は、遊びながら家族や友人とともに楽しい時間を過ごす、おすすめのエンターテインメントです。是非、予約開始をお見逃しなく!

詳細は公式ホームページをご確認ください: タカラトミー公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: タカラトミー SASUKE アスレチックランドゲーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。