渋谷スタートアップ文化祭がついに初開催!
2025年11月3日、文化の日に「渋谷スタートアップ文化祭」が渋谷ストリームホールで行われることが発表されました。このイベントは、スタートアップ企業や大手企業が集結し、全ての来場者が無料でさまざまな体験を楽しめるというユニークなイベントです。そのため、文句なしに楽しめる機会となっています。
魅力的な体験が盛りだくさん!
出展企業第一弾の情報も公開されており、以下のような多彩なブースが紹介されています。
BEAUTYブース
特に注目したいのが「BEAUTYブース」です。ここでは業界のトップビューティストが集まり、ヘア、アイ、ネイルの施術を無料で体験できます。事前予約は不要ですので、気軽に参加できます。最近話題のネイルマッチングアプリ「Nailie Beauty」が提供するこのブースは、最新の美容トレンドを体験できるチャンスです。
ENTERTAINMENTブース
「ENTERTAINMENTブース」も見逃せません!
たべっ子どうぶつLANDがポップアップストアを展開し、かわいいキャラクターたちとのフォトスポットも用意されています。これまでも多くの来場者を集めたこのイベントは、家族連れや若い世代にも人気です。
Castee Collab Studioでは著名人とクリエイターのコラボによるSNS撮影が楽しめるほか、巨大無料ガチャも用意され、来場者はさまざまな景品を手にするチャンスがあります。
さらに、人気占い師「龍明」が登場し、完全無料の鑑定も実施されますので、ぜひ新たな出会いや未来を探る機会にしてみてはいかがでしょうか。
ほかにも、現代美術家三枝浩子によるライブペインティングや、YouTubeチャンネル『META TAXI』にちなむ体験が楽しめるなど、盛りだくさんのプログラムが用意されています。
GAMEブース
ゲーム好きも必見の「GAMEブース」!
制作中のゲーム「Bless You Again」が先行体験できるほか、2人用のパズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」も体験できます。XRゾンビシューティングゲーム『ZOMBIE STORM』では、友達と一緒に戦う臨場感あふれる体験が待っています。
SUSTAINABILITYブース
また、環境問題にもフォーカスをあてた「SUSTAINABILITYブース」では、ゲーム感覚でごみ拾いを楽しむことができる「清走中」コーナーが登場します。楽しみながら環境に貢献できる新しいスタイルが提案されています。
GOODSブース
最後に「GOODSブース」では、缶バッジやアクリルスタンドなどオリジナル商品が作成でき、手軽に参加できる体験が期待できます。
まとめ
渋谷スタートアップ文化祭は、エンターテイメント、ビューティー、ゲームなど多彩な体験が楽しめる入場無料のイベントです。友達や家族と一緒に、ぜひ一日中楽しんでみてはいかがでしょうか。イベントの詳細については以下をチェック!
イベント詳細
- - 日程:2025年11月3日(月・祝) 11:00〜17:00
- - 場所:渋谷ストリームホール 4階〜6階(東京都渋谷区渋谷3丁目21−3)
- - 入場料:無料(入場時に公式LINEの登録が必要)
特設サイト(
こちらから)も併せてご覧ください。