TACのオンライン講義で教育心理学を学ぼう
教育の現場での指導には、受験生が必ず知っておくべき知識がたくさんあります。その中でも「発達心理学」は、教員を目指す者にとって特に重要なテーマです。TACでは、そんな「発達心理学」をテーマにしたオンライン体験講義を8月21日(木)に開催します。この機会に、効率的に学びを深めるチャンスをぜひ活かしてください。
講義の特徴
今回は、TACのオンラインライブ通信講座で行われるこの講義は、教室にいるかのような臨場感を持っています。講師とのコミュニケーションや、仲間同士の学び合いが可能で、孤独になりがちな受験勉強を支える環境が整っています。カメラやマイクは不要ですので、手軽に参加できるのも魅力です。
学ぶ内容
第2回の講義では、「発達 自体」や「発達課題」という重要なテーマに焦点を当てます。これらの内容は、教員採用試験でも頻繁に出題されるため、しっかりと理解しておくことが求められます。特に、教員は「発達段階に応じた指導を行うこと」が求められていますから、発達心理学の知識は必須です。
無料体験講義に参加しよう
参加は完全無料で、事前に講義を受講することができます。全3回シリーズの中でのこの第2回は、特に基礎的な内容となりますので、今後の学びのためにもぜひ参加してみてください。効率的に教育心理を理解する一助となるでしょう。
参加方法
参加を希望される方は、以下のリンクからご予約ください。定員になり次第、受付を終了しますのでお早めに!
参加予約はこちら
担当講師のご紹介
講師を担当するのは、TAC教員講座主任講師を務める永平一洋先生です。30年以上の予備校講師歴を持つ永平先生は、数多くの教科を指導しており、教育アプリの開発プロジェクトにも携わっています。優れた指導力で400人以上の講師をリードした実績があり、教材開発や講座企画でも活躍されています。
会社概要
TACは1980年に設立された教育専門会社です。個人教育事業や法人研修事業、出版事業、人材事業に取り組んでおり、法人での研修や教育をサポートしています。本社は東京都千代田区に位置し、教育を通して多くの人々の成長を支えています。
ぜひこの機会を逃さず、オンラインでの教育心理学の学びをご体験ください。アットホームな雰囲気の中で、いっしょに学びを深めましょう!