HELP YOU歓迎レセプション
2025-10-23 08:36:57

HELP YOUが新メンバーを迎えてつながりを深めるレセプション開催

HELP YOUが新メンバーを迎えるオンラインレセプションを開催



2025年10月1日(水)、オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットが、新たに仲間を加えたフリーランスメンバーを迎えて「歓迎レセプション」をオンラインで実施しました。このイベントは、HELP YOUに参加する全国600名以上のメンバーが、初めてのつながりを築く機会となり、多様な背景を持つ新人たちの受け入れを祝福しました。

イベント概要



  • - 日時:2025年10月1日(水) 14:00〜14:45
  • - 場所:Zoom(オンライン)
  • - 参加者:HELP YOU運営メンバー及び新人フリーランスメンバー合計14名

参加者は、東京都、大阪府、愛知県など、幅広い地域から集まりました。最近広まっているリモートワークの中で、HELP YOUがどのように新メンバーを受け入れ、つながりのあるコミュニティを形成しているのかがわかる一幕となりました。

開会の挨拶



イベントは、運営チームの開会の挨拶から始まりました。フルリモートで運営されるHELP YOUでは、メンバー同士がオンラインであるにもかかわらず、コミュニケーションを活性化し、強いつながりを感じるSpacesを重視しています。新入社員間のコミュニケーションを助けるため、彼らには「同期会」の情報も提供されました。この同期会では、カジュアルな雑談から業務に関する相談まで、自由にコミュニケーションが図れる場として期待されています。

秋沢社長のメッセージ



続いて、代表の秋沢崇夫社長が新メンバーへの激励のメッセージを送りました。彼は、HELP YOUが大切にしている「未来を自分で選べる社会をつくる」という理念について触れ、自分のキャリアを自ら選ぶことの重要性を強調しました。新メンバーが自身の成長や新しい業務に挑戦する中で、周囲にも良い影響を与えてくれることを期待していると伝えました。

記念撮影での楽しいひととき



イベントの定番となる記念撮影では、参加者全員が「HELP YOUポーズ」や自由なポーズで和やかなムードを創り出し、互いに笑顔で接することができました。緊張がほぐれ、前向きなエネルギーに包まれた瞬間でした。

自己紹介とワークショップ



後半のプログラムでは、自身のバックグラウンドを深く共有するための少人数のワークショップが行われました。参加者は2〜3人のグループに分かれ、名前や居住地に加えて「実は◯◯なんです」といった少しユニークなエピソードを紹介し合いました。これにより、一気に親しみが生まれました。

さらに、ワークショップでは理想の働き方について意見をまとめることを目標に、Googleスライドを使用して、自分の考えやアイデアを発表しました。これによって、お互いの理解が深まり、キャリアを主体的に築くための貴重な体験が提供されました。

参加者の声



参加者からは、以下のような感想が寄せられました。

  • - 「在宅ワークの話ができる仲間が少ない中で、想いを共有できたのが良かったです。」
  • - 「短い時間でしたが充実していました。」
  • - 「楽しく、有意義な時間をすごしました。」

フリーランス採用へ向けた取り組み



HELP YOUは、育児や介護といった事情で働きにくい方々と、リソース不足に悩む企業をオンラインで結びつけ、新しい働き方を広げてきました。小さなコミュニティが協力して発展することに力を注いでおり、リモート環境でも孤独感を感じないための仕組みを大切にしています。今後も定期的にコミュニケーションイベントを行い、仲間同士の絆をより深めていくことでしょう。

HELP YOUの活動が、日本の多様な働き方を実現し、より良い社会を構築する力となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: HELP YOU オンラインイベント フリーランス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。