中小企業向け「脱炭素経営」スタートガイド開催のお知らせ
環境やサステナビリティに対する意識が高まっている今、中小企業も脱炭素経営に取り組むことが求められています。アオイ環境株式会社が主催する『中小企業向け「脱炭素経営」スタートガイド』セミナーが2025年4月14日に開催されます。このセミナーは、カーボンニュートラル社会に向けて何を始めればよいか悩む方を対象としたもので、非常に有意義な機会です。
開催概要
- - 日時: 2025年4月14日(月)14:00~15:30 (個別相談会は15:40~16:10)
- - 形式: 会場及びオンライン(Zoomでのライブ配信)
- - 場所: 港区立産業振興センター10階研修室2
(東京都港区芝5丁目36番4号、札の辻スクエア)
- - アクセス: JR田町駅三田口から徒歩4分、都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分
- - 参加費用: 無料
- - 定員: 40名(会場の定員)
- - 締切: 2025年4月10日(木)23:59
このセミナーでは、独立行政法人中小企業基盤整備機構や環境コンサルタントとしての経験を持つアオイ環境株式会社、第三者認証機関のBSIグループジャパンが登壇し、各々が脱炭素経営に関する専門知識を提供します。講演の後には、個別相談会もあり、参加者は専門家から直接アドバイスを受けることができます。
プログラム内容
1. 13:45 - 開場、受付開始
2. 14:00 - 独立行政法人中小企業基盤整備機構の講演
3. 14:30 - 環境コンサルタントによる講演
4. 15:00 - 第三者認証機関の講演
5. 15:40 - 個別相談会(会場のみ)
内容は、脱炭素化に向けての基礎知識や具体的な支援メニュー、さらには中小企業が取り組むメリットについて詳しく解説されます。また、無料で配布される「自己チェックシート」を使用して、自社の脱炭素経営の現状を把握できる機会も提供されています。セミナー参加者は、脱炭素経営に向けた実践的なステップや国際規格の活用法についても学べます。
参加対象
このセミナーが特におすすめなのは、以下の方々です:
- - 脱炭素経営やカーボンニュートラルの担当になった方
- - 環境に配慮した製品やサービスを模索している経営者
- - 節電や省エネ対策に取り組む企業
- - 自社に適した脱炭素経営について専門家に相談したい方
申し込み方法
参加希望の方は、以下のURLからお申し込みください。
https://aoikankyo.co.jp/carbon_free_manage.html
また、詳細情報はアオイ環境株式会社の公式ホームページをチェックしてください。将来のビジョンを描き、持続可能な経営を目指す第一歩として、ぜひご参加を検討してください。