はなまるの新たな挑戦!冷やし担々が進化
毎年夏の定番として人気を誇る「冷やし担々」ですが、2025年も期待を裏切らないラインナップで登場します。讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を運営する株式会社はなまる(本社:香川県高松市)は、7月31日(木)から全国の店舗(一部を除く)にて新しい冷やし担々を販売開始します。注目のポイントは、カリッと香ばしいピーナッツの追加。この新しい食感が、担々うどんの魅力をさらに引き立てます。
進化ポイントは「食感」
今年の冷やし担々の大きな特徴は、従来の美味しさを保ちながらも新たにピーナッツをトッピングしたことです。昨年も多くのお客様に支持された肉味噌と濃厚なごまだれに、カリカリのピーナッツが加わることで、食べる度に新たなアクセントが楽しめるようになりました。
こだわりの肉味噌
冷やし担々の肝となる肉味噌は、昨年同様に本場中国の醤をブレンドしたもの。郫県豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤、オイスターソース、豆腐乳の5種類を使用し、特有の香りをもたらす花椒油も使用されています。この2種の花椒油を使うことで、香ばしさと深い辛さが加わり、食欲をそそる魅力を増しています。その肉味噌は、専門の職人が丁寧に中弱火で炒め、その複雑な旨みを引き出します。
濃厚なごまだれ
冷やし担々には、白ごまを贅沢に使用したクリーミーなごまだれも不可欠です。穂を持った本場讃岐うどんに絶妙に絡まり、ツルリとした食感を楽しむことができます。このともに楽しむことで、全体の味わいが引き立ち、食事が一層豊かになります。
バリエーション豊かな3種の担々
今年は全3種の冷やし担々をご用意しています。それぞれの個性を楽しむことができ、気分に合わせて選べるのがうれしいところです。
1. 白ごま担々
はなまる夏の絶対王者。肉味噌とごまだれの王道ブレンドに、香ばしいピーナッツの食感が加わったシンプルで、誰でも楽しめる一杯です。程よい辛さでさらっと食べられ、最後にかけるごまラー油が味を引き締めます。辛さの調整も可能ですので、自分好みにアレンジしていただけます。
2. 温玉担々
とろ〜り温玉が贅沢にトッピング。ピリ辛の担々に生卵を絡めることで、クリーミーでマイルドな風味に変化します。ピーナッツの食感とのコンテストも楽しめて、食惹きつける味わいです。
3. 豚しゃぶ担々
ガッツリ派にもピッタリのボリューム満点。ジューシーな豚しゃぶに特製ダレがかかり、さっぱりとした仕上がり。暑い夏でも箸が進み、特に追い温玉を追加すれば、さらにマイルドさを増すことができます。
商品概要
- - 販売期間:2025年7月31日(木)〜10月上旬(予定)
- - 販売店舗:全国のはなまるうどん(一部店舗除く)
- - 価格設定:
- 白ごま担々(小)620円
- 温玉担々(小)720円
- 豚しゃぶ担々(小)790円
- 追い温玉(半熟玉子)110円
各種税込み価格で、店舗内飲食及びテイクアウトでもスムーズに楽しめます。これからの夏、はなまるうどんの新しい冷やし担々で、ぜひ一味違う味わいを体験してください。