知財人材採用支援
2025-08-05 13:52:36

知財人材の採用を支援する「パテキャリ」のスタートアップキャンペーン開催中

東京都品川区に本社を置く株式会社FELLOWS FACTORYが運営する知財人材に特化したリクルートサイト『パテキャリ』が、2025年10月31日までの限定期間に広告掲載料を月額1万円(税別)で提供するスタートアップキャンペーンを開始しました。この取り組みは、深刻化する知財人材の採用問題を解決するため、企業に新たな採用手法を提供することを目的としています。

キャンペーンの概要


今回のスタートアップキャンペーンでは、期間中に新規申し込みを受け付けており、すべての企業や特許事務所が最大限のリスクを抑えて新しい採用の選択肢を試すことができます。特に、従来の採用手法では限られた層にしかリーチできないため、採用コストが増大し、雇用ミスマッチが頻発していました。「パテキャリ」は、そのような構造的問題を解決するために生まれました。

知財人材採用の必要性


近年、知財人材の高齢化が進み、専門性が高いため、その採用は企業にとって非常に難しい課題となっています。特に規模が小さい企業やスタートアップでは、知財人材の確保が大きな経営課題となっています。そこで『パテキャリ』は、SNSを駆使した新しい採用戦略を展開し、知財人材を必要としている企業に向けたソリューションを提供します。

パテキャリの特長


『パテキャリ』の特徴は、SNS特化された広告運用のノウハウを活かし、潜在層にダイレクトで情報を届ける能力です。さらに、インタビュー記事を通じて企業のブランド力を高めることができ、セガサミーホールディングス等の大手企業にも既に導入されています。また、300名以上の知財関係者が参加する『知財みらい会』との連携により、高品質な知財専門家にアクセス可能です。正社員採用だけでなく、複業での業務委託も行えるため、採用のミスマッチを回避することができます。

参加イベントについて


『パテキャリ』は2025年9月10日から9月12日まで、東京ビッグサイトで開催される『2025 知財・情報フェア&コンファレンス』にも出展します。このイベントでは、『パテキャリ』の機能やSNSを活用した最新の採用戦略に関する説明が行われ、多くの企業担当者と直接コミュニケーションを図る機会が設けられます。

未来に向けての展望


『パテキャリ』は今後も企業と連携し、知財人材の採用ニーズに応えるために、より多くの企業に利用されるプラットフォームへと進化させていく予定です。また、成果報酬モデルの導入も視野に入れており、「『創る』を『守る』」という理念のもとで知財人材と企業の最適なマッチングを追求します。

お問い合わせ


サービスについての詳細は、株式会社FELLOWS FACTORYの公式サイトまたはパテキャリ担当(末吉、[email protected]、TEL: 090-7718-0774)までお気軽にご連絡ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 知的財産 求人プラットフォーム パテキャリ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。