マーキュリーの新サイト
2025-03-03 14:47:35

株式会社マーキュリー、コーポレートサイトの新たなスタートを切る

株式会社マーキュリー、コーポレートサイトを全面リニューアル



東京都新宿区に本社を置く株式会社マーキュリーが、20期目を迎えるにあたり、コーポレートサイトを新たにリニューアルしました。このニュースは、同社がより見やすく、わかりやすい情報発信を目指していることを示しており、多様な人材の登用・育成などを通じて、関わる全ての人を豊かにするという理念を反映しています。

リニューアルの理由


マーキュリーは、企業成長と社会的価値のバランスを重視し、情報発信を強化してステークホルダーとの関係を構築することを目指しています。今回のリニューアルでは、企業活動や社会貢献、事業内容を効果的に伝えるため、アクセスしやすい情報プラットフォームを整備しました。また、2025年3月1日に迎える20期の節目に合わせて、PMVV(パーパス・ミッション・ビジョン・バリュー)を新たに策定し、企業の在り方がよりクリアに表現されています。

新サイトの特徴


1. ブランディングの強化


「私たちの想い」のページが新設され、顧客やパートナーに企業の存在意義や価値観をしっかりと伝えることが可能になりました。このページでは、マーキュリーのパーパス、ミッション、ビジョン、およびバリューに焦点を当て、未来に向けた目指すべき社会的役割を理解するための内容が提供されています。

2. 情報発信の拡充


新設された「マーキュリーのいま」セクションでは、最新の活動状況やニュースを読みやすく紹介。現場での活動やイベント情報が画像付きでタイムリーに発信され、多くの利用者に親しみやすい内容となっています。また、CSR活動やSDGsに対する取り組みをまとめたサステナビリティコンテンツも強化し、社会貢献についての情報も発信されています。

3. 事業カテゴリーの明確化


マーキュリーの diversasなサービスを四つのカテゴリー(セールスプロモーション、エデュケーション、エンターテインメント、アウトソーシング)に再編成し、各事業の内容をよりクリアに伝えることを目指しました。

4. ユーザビリティ向上


訪問者が求める情報へ素早くアクセスできるよう、フローティングメニューを導入。また、ウェブアクセシビリティ基準(WCAG 2.2)に準拠し、すべてのユーザーに使いやすいサイトを実現しています。

今後の展望


マーキュリーは、新たに生まれたコーポレートサイトを活用し、ステークホルダーとの関係をさらに深め、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させていく方針です。情報の透明性を向上させ、企業活動を分かりやすく発信することで、社会と人を結びつける企業としての役割をこれからも果たしていくことでしょう。

企業情報


  • - 会社名: 株式会社マーキュリー
  • - 本社所在地: 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル23階
  • - 代表取締役社長: 秋間 剛
  • - 設立: 2006年11月
  • - 資本金: 5,000万円
  • - 従業員数: 5,437名
  • - 事業内容: 人材を活用した各種プロモーション、教育・エンターテインメント事業など。

マーキュリーのビジョンは「感動エージェント」であり、多様な人材の活躍を通じて、より良い社会の実現に貢献していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿 コーポレートサイト マーキュリー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。