新たなBS10プレミアムで石原裕次郎の魅力を再発見!
株式会社ジャパネットブロードキャスティングが主催する新しい映画専門チャンネル、BS10プレミアムが誕生します。この新チャンネルでは、1986年の開局以来続いてきた洋画の放送に加え、日本映画や音楽コンテンツをより充実させた形でリニューアルを果たしました。新たなキャッチコピー「今日もいい映画、今日もいい音楽」を掲げるBS10プレミアムでは、他では味わえないプレミアムな映画や音楽の体験が提供されます。
そのリニューアルに合わせて、特別音楽番組『歌聖へのラブレター ~私しか知らない石原裕次郎~』が放送されます。番組では、日本人の心に長く残る歌手たちの魅力を知られざるエピソードや秘蔵映像を通じて解き明かします。今回の特集アーティストは、昭和の大スター・石原裕次郎です。豪華なゲストとして、彼の芸能界での大ファンである中山秀征が登場し、石原裕次郎への深い愛情を語ります。また、名曲を歌い継ぐ金児憲史も参加し、オトナの歌謡曲プロデューサー・佐藤利明が解説を担当します。
『歌聖へのラブレター』のハイライト
この番組では、裕次郎の知られざる魅力を発掘するために様々な視点から彼に迫ります。過去の秘蔵映像や裕次郎が歌った名曲を振り返りつつ、ゲストたちが特に思い入れの強い曲のカバーを生で披露します。その中で見られる裕次郎の魅力に魅了されるファンは多いことでしょう。
特に、裕次郎はその歌声と共に多くの名曲を生み出し、名画にも出演してきたため、番組では彼の音楽だけでなく、映画の名シーンや映像もたっぷりと紹介される予定です。
豪華4作品特集放送
さらに、BS10プレミアムでは裕次郎の軌跡を辿る豪華4作品を特集放送します。彼の印象的なデビュー作『狂った果実』や、伝説のドラムシーンが記憶に残る『嵐を呼ぶ男』、浅丘ルリ子とのデュエット曲で彩られる『銀座の恋の物語』、哀愁と大人の魅力が際立つ『夜霧よ今夜も有難う』など、裕次郎の多様な演技を楽しむことができます。
これらの作品を通じて、裕次郎の若き日からの進化を見守ることができ、彼がどれほど日本映画界に影響を与えたかを実感することができるでしょう。
放送スケジュール
- - 『歌聖へのラブレター ~私しか知らない石原裕次郎~』
- 【前編】11月22日(土)19:00ほか
- 【後編】11月29日(土)19:00
- 11月20日(木)~11月23日(祝・日)午後1:00頃
- 11月27日(木)~11月30日(日)午後1:00頃
この機会に昭和の大スター、石原裕次郎の偉大さを再発見してみてはいかがでしょうか。新しいBS10プレミアムでの彼の音楽と映画の数々を、ぜひご覧ください。