新感覚応援バラエティ「海の青春応援スクール」
新たな波が神奈川県に訪れます。「海の青春応援スクール」は、海に関する学びや活動に取り組む高校生のための応援番組として、8月23日からテレビ神奈川で放送されます。この番組は、神奈川県内の高校生が抱える課題に対して、プロの応援ティーチャーが力を貸し、熱い授業を展開します。
このプロジェクトは、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として、次世代に美しく豊かな海を承継する目的があります。番組を通じて、海を媒介に人々がつながる姿を描くことで、地域の高校生たちに新たな希望と刺激を与えます。これにより、社会貢献活動の大切さや地域愛について考えるきっかけを提供するのです。
SNSフォロワー3000万人超えの「はやたく」登場!
番組の初回放送では、SNSでのフォロワー数が3000万人を超える「はやたく」こと林拓磨が応援ティーチャーとして参加します。彼は、高校生たちが抱える悩みに寄り添いながら、実践的なアドバイスを行います。特に、横浜市港北区にある「英理女子学院高等学校」の生徒たちが登場し、彼らは「もっと部活の活動内容を広めたい」というテーマに挑戦します。
生徒たちが毎日地域貢献に取り組んでいる「JRC(Junior Red Cross = 青少年赤十字)部」から来た彼女たちに対して、はやたくがバズるショート動画の制作法を教え、SNSでの発信をどのように強化するかを一緒に考えます。具体的には、彼らのSNS投稿内容を添削したり、生徒たちと共に一つの投稿を作り上げる体験を重ねることで、実践的なスキルを身につけることを目的としています。
見逃し配信と今後の展開も
「海の青春応援スクール」は、テレビ神奈川での放送終了後、YouTubeでも見逃し配信が行われます。視聴者は番組をいつでも振り返ることができ、新たな発見があるかもしれません。また、10月には別の応援ティーチャーによる第二弾の放送も企画されており、期待が高まっています。
この夏、海と高校生の未来が交差する瞬間をぜひ見逃さないでください。若者たちが海を通じて学び、成長する姿は、見る人に感動と勇気を与えてくれることでしょう。
番組放送スケジュール
- - 2025年8月23日(土)18:30~18:45
- - 2025年8月30日(土)18:30~18:45
詳細は番組ページや公式YouTubeチャンネルで確認できますので、ぜひ訪れてみてください。
海の青春応援スクール 番組ページ
見逃し配信 tvk YouTube
次世代の海への思いが、今ここに形づくられる。あなたもその一部になりませんか?