JAXA認定の宇宙ベンチャー、株式会社天地人が、2025年にマレーシアで開催される水分野の国際的なイベント「Malaysia International Water Convention(MIWC)2025」に参加します。このイベントは、水分野における新しいアイデアや持続可能な解決策に焦点を当てており、世界中から3,000名以上の専門家が集う一大イベントです。天地人は、特に農村地域で直面している水の無駄を減らすための取り組みとして、衛星データとAIを活用する水道DXソリューション「宇宙水道局(英語名:KnoWaterleak)」を紹介します。
MIWC2025の概要
「Malaysia International Water Convention」においては、マレーシア政府の「Water Sector Transformation 2040」に基づいた水インフラの改革についての議論が行われます。展示やカンファレンス、ワークショップが用意されており、様々な視点から持続可能な水管理の方法が模索されます。天地人は展示ブースC11にて、宇宙水道局の機能とその利点について詳しく説明する予定です。
講演内容
カンファレンスの中でも特に注目されるのが、執行役員の西山陽平氏による講演です。彼は2025年10月15日(水曜日)に、テーマ「Beneath the Surface: How Satellites and AI Are Revolutionizing Water Pipeline Maintenance」で登壇し、宇宙技術が水道インフラの維持管理に与える影響について解説します。この講演においては、水道事業が直面する課題を技術革新でどう解決できるかを具体的な事例を交えて示す予定です。
展示と交流の重要性
天地人は、このカンファレンスに向けて多くの期待を寄せています。西山氏は「本イベントで宇宙水道局の展示を通じて、業界のリーダーたちと直接交流できることを楽しみにしています」と述べています。特にマレーシアでは無収水(NRW)が深刻な問題となっているため、この機会を生かして国際的な知見を吸収し、持続可能な水管理の実現に貢献できると信じています。
会社概要
株式会社天地人は、東京都中央区に本社を構えるJAXA認定の宇宙ベンチャーです。衛星データを基にした水道事業の効率化を目指し、持続可能なインフラ管理の実現をサポートしています。また、公式ウェブサイトやSNSを通じて、最新情報を発信しています。
公式ウェブサイト
Twitter
LinkedIn
MIWC2025は、持続可能な未来を共に考える貴重なプラットフォーム。ぜひご注目ください。