ジョイオンプーギター
2025-04-11 11:38:13

JOYSOUND公式キャラクターがギターに!新プロジェクト始動

JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」がギターに



株式会社エクシングが、公式キャラクターの「ジョイオンプー」をモチーフとしたオリジナルギターの製作を発表しました。このプロジェクトは、音楽専門学校の「キャットミュージックカレッジ」からの学生とギタリストのEIJI氏が協力して実現することになります。

プロジェクトの始まり



「ジョイオンプー」は、JOYSOUNDの30周年を祝うために2022年に誕生しました。それ以来、カラオケを通じて音楽の楽しさを広める活動を続けています。彼がギターとしてステージに登場することで、演奏者との一体感を創出できればとの思いから、ギター制作のプロジェクトがスタートしました。

しかし、ジョイオンプーの独特な形状は製作において多くの課題があることが判明しました。複雑なデザインを実現できる工房が見つからず、製作計画は行き詰まるかに思えました。そんな中、勇気を振り絞ったのが「キャットミュージックカレッジ専門学校の学生たち」です。彼らは独自に提案を行い、DEAD EYES RECORDSのEIJI氏と連携して実現可能な設計へと導いていきました。

産学連携の重要性



このプロジェクトは、エクシングと音楽専門学校の連携によって成り立つ産学共同の試みです。学生たちの自由な発想を活かし、技術者教育やギター製作の研究を進めることを目的としています。作り上げるギターを通じて、新たなビジネスやコンテンツが生まれ、ひいてはエンタメ業界全体の発展につながることを期待しています。

製作過程の発信



製作が進む過程についてはSNSなどを通じて随時発信する予定です。新しいデザイン案や制作の様子をぜひ楽しみにしていてください。このプロジェクトは、音楽界に新たな風を吹き込むことでしょう。JOYSOUNDの公式キャラクター「ジョイオンプー」がどのようにギターとなり、ステージで活躍するのか。今後の展開には大いに期待が寄せられています。

▽ JOYSOUND公式キャラクター『ジョイオンプー』: JOYSOUND.com

このプロジェクトは、音楽ファンにとっても新しい楽しみ方を提供してくれることでしょう。ジョイオンプーがどのように進化していくのか、皆さんも楽しみにしていてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ギター エンタメ業界 ジョイオンプー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。