原宿で楽しむ資生堂パーラーの新メニュー
原宿の「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」は、2025年11月1日より新メニューを提供します。カジュアルなフレンチコースをはじめ、洗練されたデザートタワーが登場し、食を通して五感を満たす特別な体験が待っています。
資生堂パーラー ザ・ハラジュク
「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」は、原宿駅前に位置する「WITH HARAJUKU」の8階にあり、明治神宮からの美しい風景と広々とした空を楽しみながら食事ができる独自のダイニング体験を提供しています。都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな空間が魅力です。
新たなフレンチメニュー
新メニューの目玉となるのは、熟練のフレンチシェフによって創り出された「ビストロノミーコース 泉」。これは、伝統的なフランス料理の手法を用い、現代的なカジュアルさを兼ね備えた料理で構成されています。コースは¥6,500で、本日の前菜や名物のデザートなどが楽しめます。
料理の一部紹介
- - 本日の前菜: 新鮮な素材を使った彩り豊かな一皿です。
- - メインディッシュ:
- マトウダイのグリルにトマトのタルティーヌ、ふんわりとしたハーブバターソース。
- 海の幸のブイヤベース風、甲殻類ソースで。
- - デザート: 本日のデザートやスペシャリテの“デザートタワー”(別途料金)も選べます。
デザートタワー
ラウンジでは、豪華な“デザートタワー”が楽しめます。これは赤坂方面を望む開放的な眺望と共に、ミニャルディーズと季節のデザートが盛り付けられた優雅で贅沢なスイーツです。
- - 料金: 1,800円(ドリンク付きで2,300円)
- - メニュー内容: 6種類の小さな焼き菓子やクレームブリュレを含むデザートが見た目にも美しいタワーで提供されます。
シェフのこだわり
調理長の山本栄千夫氏は、20歳でフランスに渡り、数々の有名店で修行を積んできた実力派シェフです。帰国後は「ロオジエ」などの名店で経験を重ねており、2023年から「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」の調理長として新たな挑戦を続けています。彼の創り出す料理は、味、香り、彩りの全てにおいて、食通をうならせる贅沢なものです。
特別なひとときが約束される場所
「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」は、大切な人との記念日や、友人とのカジュアルな食事にも最適な場所です。落ち着いた雰囲気と共に、本格フレンチの楽しさを体感できます。おしゃれな原宿エリアで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
訪問情報
- - 所在地: 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 8階
- - 営業時間: ダイニング 11:30~22:00、ラウンジ 11:30~20:30(L.O.)
- - 定休日: 月曜日(祝日は営業)
- - URL: 資生堂パーラー ザ・ハラジュク
ぜひ新しいメニューを楽しみに、足を運んでみてください。都会の喧騒の中で、心安らぐ瞬間を体験できます。