「大九州展」開催のお知らせ
日本のセレクトショップ「カタカナ」が、創業15周年を迎え「大九州展」を開催します。このイベントは2025年10月10日から23日まで、自由が丘店にて行われ、九州から厳選された40以上のブランドが出展します。さまざまなジャンルのアイテムが集まる中、特に日本のカッコイイをテーマにしたお土産は大きな魅力です。
イベントの詳細
開催概要
- - 日程: 2025年10月10日(金)~10月23日(木)
- - 場所:
①カタカナ 自由が丘店
東京都世田谷区奥沢5-20-21 第一ワチビル1階
営業時間: 11:00~19:00(火曜日定休)
②katakana shin
東京都世田谷区奥沢2-12-6 H-Bld201
営業時間: 12:00~19:00(火曜日定休)
③オンラインストア:
カタカナ 公式サイト
カタカナと日本各地の魅力
カタカナの店主、河野さんの強い想いから、この店は生まれました。「今の日本を軽やかに伝える」をテーマに、日本中を旅して集めた手仕事の品々を、皆さんに届けています。これまでも五周年、十周年の節目に地域をテーマとしたイベントを実施してきたカタカナですが、15周年記念となる今回は九州を特集します。
公式Instagramでは出店ブランドに関する情報や、河野さん自身の旅の様子なども紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
参加ブランド一覧
多様な分野から出展されるブランドの一例を紹介します:
- - 洋品・雑貨: うなぎの寝床からモンペデニムやフラミンゴのベレー帽、VAVAの帽子など。
- - 日用品: ヤマチクのはしやHASAMIの陶器、hausのヒノキ製ヘアオイルなど。
- - 工芸品・郷土玩具: わら細工たくぼのしめ縄や龍門司焼の器、隈本コマのコマなど多彩な工芸品が並びます。
- - 食品: すすむ屋茶店の日本茶や新三郎商店の塩、岸良リトリートのスイーツなど。
記念アイテムと特別企画
15周年を記念して作成された別注アイテムも展示・販売されます。ストライプのデザインが特徴のポーチやマグカップ、コラボして生まれたアイテムなどが登場します。また、週末にはガレージでのマルシェや各種ワークショップも予定されていますので、自分だけの特別な一品を見つけるチャンスです。
スタンプラリーと街歩き企画
自由が丘には九州の魅力を感じられるお店がたくさんあります。「大九州展」に参加した全店舗を巡ってスタンプを集めると、オリジナルノベルティがもらえます。この機会にぜひ自由が丘のまちを散策し、九州を感じてみましょう。
未来に向けて
カタカナは今後も、さまざまなイベントを通じて日本のものづくりの素晴らしさを伝えていくことを目指します。九州からやってくる多彩なブランドの魅力を一緒に体感し、楽しんでいただければと思います。ご家族やお友達を誘って、ぜひ遊びに来てください!