電通総研セキュアソリューションから2名の若手エンジニアがAWSの栄誉に選出

株式会社電通総研セキュアソリューションから、若手エンジニアが2つの名誉あるプログラムに選ばれたことが発表されました。この1名が「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」、もう1名が「2025 Japan AWS Jr. Champions」として認められています。これは、AWS(アマゾン ウェブ サービス)のパートナープログラム「AWS パートナーネットワーク(APN)」の一環として行われる表彰であり、特に優れたスキルを持つエンジニアに贈られるものです。

AWS パートナーネットワーク(APN)の役割


AWS パートナーネットワーク(APN)は、AWSの技術や専門知識を活用して、顧客に向けて様々なソリューションとサービスを提供するための国際的なコミュニティです。このネットワークに参加する企業が集まり、最新の技術を基にしたサービスを設計・提供しています。

2025 Japan All AWS Certifications Engineersの選出


「Japan All AWS Certifications Engineers」というプログラムは、AWSの認定資格をすべて取得したエンジニアを対象としたもので、参加企業に所属するエンジニアの中で特に優れた業績を上げた方が選ばれます。

このプログラムで選出されたのは、三浦杏之介さんです。彼はICTサービス事業部のICT3部、及びデジタルビジネス推進事業部のセキュリティビジネス開発部に所属しており、持ち前の技術力を駆使して優れた業績を挙げています。

2025 Japan AWS Jr. Championsの選出


「Japan AWS Jr. Champions」は、AWSパートナーネットワークに参加する企業で社会人として1~3年目を迎えた若手エンジニアの中から、特に卓越したAWSに関連する活動が評価された方たちが選出されます。

ここで選ばれたエンジニアは、三浦杏之介さんともう一人、城田陽生さんです。城田さんはデジタルビジネス推進事業部のクラウドエンジニアリング部に所属しており、若手エンジニアたちの中でも特に際立った功績を残しています。

未来に向けての展望


電通総研セキュアソリューションは、今後も高度なスキルを持つエンジニアを中心に、AWSを活用した高品質なサービスを提供し続けることを目指しています。これにより、顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、企業成長に寄与していく方針です。

本件に関するお問い合わせは、株式会社電通総研セキュアソリューション社外広報担当までどうぞ。詳細な情報が必要な方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。

E-Mail:[email protected]

関連リンク

サードペディア百科事典: エンジニア 電通総研 AWS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。