自由が丘で開催される「小さな財布展」
2025年2月21日(金)から3月13日(木)までの期間、自由が丘店およびオンラインストアにて第8回「小さな財布展」が開催されます。本イベントには、全国21ブランドから集まった150種類以上の財布が展示され、デザイン性と機能性を兼ね備えた魅力的なお財布を手にとってお楽しみいただけます。
開催概要
- - 日程: 2025年2月21日(金) ~ 3月13日(木)
- - 場所: カタカナ 自由が丘店
東京都世田谷区奥沢5-20-21 第一ワチビル1階
営業時間:11:00~19:00(火曜日定休)
*オンラインストアでも購入可能:
カタカナオンラインストア
財布のコンパクト化が進む中での注目
近年のキャッシュレス化の進展により、財布はよりコンパクトなデザインが求められるようになっています。手軽にスマートフォンで買い物ができる今、現金やカードを使うシーンも変化しています。このような中で、「お札を折りたくない」「カードは10枚程度持ち歩きたい」「現金もちょっとだけ」など、様々な希望が寄せられています。本展では、これらのニーズに応じたコンパクト財布だけでなく、ミディアムサイズや定番の長財布も取り揃えています。
お財布の買い替えが楽しみ
最近では、小さな財布が人気となり、より短いサイクルでの買い替えが増えています。従来は「財布は長く使うもの」と考えられていましたが、最近では手頃な価格のものも多く、気軽に選ぶことができるようになりました。特に季節やシーンに合わせた財布を選ぶことで、ファッションの楽しみも広がります。シンプルなデザインから個性的なスタイルまで、選択肢は豊富です。
春財布の習慣と開運日
春に財布を新調する「春財布」という言葉には、春と財布が「張る」という語呂合わせがあります。春に買い替えることでお財布が豊かに膨らむと言われ、金運がアップすると信じられています。特に、3月10日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なる最強の開運日。新しい財布を迎えるのに最適なタイミングです。新進学や就職のお祝い、送別品としてのギフトにも絶好のチャンスです。
出展するブランドについて
「小さな財布展」では、以下のような多彩なブランドが出展予定です:
- - irose(イロセ)
- - m+(エムピウ)
- - hirari(ヒラリ)
- - STUDIO LA CAUSE(スタジオラコーズ)
- - .URUKUST(ウルクスト)
- - JELBEE(ジェルビー)
- - JOURNEY(ジャーニー)
- - SHINARI(シナリ)
- - numeri(ヌメリ)
その他、多くの魅力的なブランドの財布も並びますでしょう。
ぜひこの機会に、自由が丘の「小さな財布展」に足を運び、自分にぴったりの財布を見つけてください。お洒落で機能的な財布を手に入れ、春の運気をアップさせましょう。