hibinoに新登場のクラフトビール36種を探る
2025年7月1日、東京都品川区の株式会社hibinoが新たに36種類のクラフトビールの取り扱いを開始しました。これらはイタリア、スペイン、そして国産のビールがそろっており、各ビールの背後にある物語や作り手の想い、地域の文化まで感じられるラインナップが魅力です。厳選されたビールは、健康志向や持続可能性を重視しながらも、味わいやデザインの多様性を楽しめる製品です。
hibinoの新たな挑戦
hibinoがこの新商品展開を行なった背景には、消費者の「体に入れるもの」に対する安心感や素材へのこだわりが強まっていることがあります。これまではスキンケアや日用品での選び方が重視されてきましたが、「飲むもの」にも同様の視点が求められるようになりました。今回のクラフトビールの導入はまさにそのニーズに応えるものであり、お酒を楽しむ際にも、背後にあるストーリーや文化を感じ取ることが大切だと考えています。初めてビールを楽しむ方から、ビール通の方まで、自分にぴったりの一本に出会えることが期待されます。
クラフトビールリスト
- - 32 Via dei Birrai(イタリア)
イタリアのこのブランドは、サステナビリティとデザインを大切にしており、750mlのノンフィルター瓶が6種類登場。Slow Brewing認証を受けた製品で、Vegan OK、CO₂削減型ボトルが使用されています。
無濾過、無添加の自然発酵ビール。 ヌビア塩田の塩や地域の天然水を活かした土地の恵みを感じられます。
高アルコールで濃厚なスタイルのビール二種に加えて、新作の柚子ビールも登場。日本の技術と繊細さが引き立つ味わいです。
和とベルギーのスタイルを融合させた受賞歴多数のビールで、料理との相性も抜群です。
ドラゴンアイシリーズとして、飲みやすく冒険心を感じさせる新感覚の4種がラインナップ。
高級レストランでも取り入れられるスパークリングビール。洗練された味わいで特別なひとときを演出します。
香り高く、飲みごたえのあるIPAは、すっきりとした後味で食事とも絶妙に合います。
賞味体験の楽しさ
これら36種類のクラフトビールは、一つ一つに作り手の哲学や、その土地ならではの風土が感じられます。hibinoでは、スタッフが選び方について相談に応じ、ビールのペアリングやプレゼントの提案も行っています。「今日はどのビールにしようかな?」なんてワクワクする瞬間を存分に楽しむことができるラインナップです。
店舗情報
株式会社hibinoの店は東京都品川区に位置し、新陽CKビルの103号室にあります。また、オンラインでも様々な情報を発信しており、自社のECサイトを通じても購入可能です。
- - 所在地: 東京都品川区上大崎3-3-5 新陽CKビル103
- - 設立: 2021年1月
- - 代表: 吉川康弘
- - 事業内容: 小売業、商品開発、店舗運営、ECサイト運営
- - URL: hibinoの公式サイト
この機会に、ぜひ新しいクラフトビールの世界を探究してみてはいかがでしょうか。