大和財託株式会社、木造住宅産業協会から栄えある功労者表彰を受ける
東京都渋谷区に本社を置く大和財託株式会社が、一般社団法人日本木造住宅産業協会から功労者表彰を受賞したことを発表しました。この栄誉ある賞は、当社が長年にわたって木造住宅の品質向上に努め、顧客へ安心安全な住まいを提供していることが高く評価された結果です。表彰式は2025年5月29日(木)に行われ、当社の代表社員が参加し、感謝状が授与されました。
表彰の背景と評価
大和財託株式会社が今回の表彰を受けた背景には、「まもりすまい保険」の年間加入棟数が300棟に達したことがあります。この保険は、新築住宅における大きな欠陥を10年間にわたって保障する制度であり、施工の品質の高さを示す重要な指標となっています。木造住宅における品質管理は極めて重要であり、第三者機関による厳格な検査を経て初めて得られる加入資格は、当社の提供する住宅の信頼性を物語っています。
当社の取り組みと成果
大和財託株式会社は、「資産価値共創業」にも力を入れながら、ただ単に住宅を建設するだけではなく、顧客の人生や社会に貢献する持続可能な価値を提供しています。直近5年間で売上が毎期140%から170%の成長を遂げており、それに伴い建築棟数も急激に増加しています。このような急速な事業拡大の中でも、当社は品質管理を徹底し、施工、検査、顧客対応において高い信頼を寄せられています。
日本木造住宅産業協会とは
日本木造住宅産業協会は、木造住宅の普及と発展を目的として1986年に設立され、様々な活動を通じて木造住宅の技術開発や品質向上に取り組んでいます。同協会への加入企業は、木造住宅に関する重要な情報交換や技術的支援を受けることができ、当社もその一員として社会の発展に寄与しています。
今後の展望
今後も大和財託株式会社は、顧客、取引先、社員の生活の質を向上させるため、さらなる努力を惜しまず、持続可能な成長を続けていきます。日本国内はもちろん、世界各国の発展にも貢献できるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
本記事は、日本木造住宅産業協会の公式ウェブサイトや機関誌にも掲載されており、社長のインタビューも含まれています。ぜひご覧ください。
日本木造住宅産業協会公式HP
記事詳細はこちらから