モレーンの新製品と発展
2025-10-22 14:14:52

感染対策の国際舞台で注目を浴びたモレーンの取り組みと新製品

感染対策の新たな可能性を提示するモレーンコーポレーション



2025年9月、タイ・バンコクで開催された「MEDICAL FAIR THAILAND 2025」において、株式会社モレーンコーポレーションが注目を集めました。この展示会は国際的な医療関連のイベントで、多くの国から出展者が集まり、特に新しい技術や製品が紹介される場として知られています。モレーンコーポレーションは、感染対策のコンサルティングと製品を提供しており、業界内での豊富な経験と実績を持つ企業です。

初出展で目指すもの


モレーンは、国際市場での足がかりを築くために今回の展示会に初めて出展しました。特に手指衛生トレーニングキット「デジコーチ2ゴー」と医療用ニトリルグローブ「グレイシアゼロ」が注目されました。同社は長年にわたり、全国の感染症指定医療機関のおよそ7割と取引を行っており、その実績を裏付けに、国外での展開に向けた一歩を踏み出しています。

デジコーチ2ゴーの魅力


「デジコーチ2ゴー」は、手指の消毒方法をより効果的に学べるトレーニングキットです。この製品は、天然着色料を含むアルコールを使用しており、使用者が正しい方法で消毒を行えるかどうかを確認できます。さらに、専用のWebサイトにアクセスすることで、消毒の結果をスコア化することが可能です。従来の手法に比べて短時間で効果的にトレーニングを実施することができ、特に多人数でのトレーニング実施にも適しています。

新たな手指衛生の方法として、多くの参加者から高い評価を受け、今後の普及に期待が寄せられています。

デジコーチ2ゴー

グレイシアゼロ ニトリルグローブの特長


次に注目されたのは「グレイシアゼロ ニトリルグローブ」です。このグローブの革新的なデザインは、手首部分から一枚ずつ取り出せる特殊パッケージを採用しています。このことにより、作業環境の壁面に設置可能な専用ディスペンサーを使用すれば、素早く衛生的に装着することができます。

手首部分のみを触るため、指先が汚染されにくく、患者への接触時も安心です。さらに、コンパクトなパッケージは輸送・保管の効率を向上させ、今後の医療現場での活用が期待されています。

グレイシアゼロ ニトリルグローブ

イベントの規模と成果


「MEDICAL FAIR THAILAND」は、2003年にスタートし、シンガポールでの「MEDICAL FAIR ASIA」と交互に開催されてきました。今回の展示会には世界30カ国・地域から12,000人以上が来場し、出展企業数は1,000以上に達しました。モレーンの出展は、グローバルな医療市場への進出を目指す重要なステップとなったことでしょう。

企業の背景と今後の展望


株式会社モレーンコーポレーションは、1993年の設立以来、感染症対策に特化した製品とサービスを提供しています。感染対策が必要とされる様々な場面での広範な製品ラインを通じて、多くの現場の声に応えてきました。今後も国内外を見据えた活動を展開する中で、より多くの人々の予防意識を高める役割を果たしていくことでしょう。

具体的な展示会情報

  • - イベント名 : MEDICAL FAIR THAILAND 2025
  • - 会期 : 2025年9月10日(水)~12日(金)
  • - 会場 : Bangkok International Trade & Exhibition Centre (BITEC)
  • - モレーンブース番号 : K07
  • - 展示会のWebサイト(英語) : MEDICAL FAIR THAILAND

モレーンの取り組みは、感染症対策の新たな幕開けを告げるものとして、医療の未来に寄与することが期待されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 感染対策 モレーンコーポレーション 医療フェア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。