AWS Summit JAPAN 2025にインサイトテクノロジーが登場
2025年6月25日と26日の2日間、千葉県の幕張メッセで「AWS Summit JAPAN 2025」が開催されます。この大規模なイベントは、共に未来を描くビルダーが集結し、アマゾン ウェブ サービス(AWS)について学んだり、ベストプラクティスの共有を行い、情報交換を行うことを目的としています。クラウド技術やイノベーションに興味を持つ全ての人々に向けた、重要なイベントとなっています。
その中で、株式会社インサイトテクノロジーが「テスト漏れ・手戻りから解放!」をテーマにブースを展開します。出展ブースは095Bで、移行時のSQLテストをサポートする「Insight SQL Testing」や、データの匿名化を行う「Insight Masking」といった革新的なソリューションを紹介します。これらの製品は、企業がデータを有効に活用するためのキーとなるものです。
展示予定の製品とサービス
Insight SQL Testing
このソフトウェアは、データベースの移行時やバージョンアップ時にかかる工数を大幅に軽減します。SQLの性能や互換性を確認し、修正が必要な部分を自動で検出します。これにより、企業は手間を省きつつも高品質なデータ管理を実現できます。
Insight Masking
AI技術を駆使し、日本語に強いこのシステムは、大量の文章データから個人情報を自動で検出し、匿名化することで、安全なデータの利用を支援します。データ利活用が求められる現代において、欠かせないツールとなっています。
さらに、インサイトテクノロジーは「Qlik Replicate」というリアルタイムデータ連携ソフトウェアや、データ基盤構築全般を支える「Insight Consulting」といった追加ソリューションも展示予定です。これらのサービスは、企業がデータガバナンスを強化し、より高い効果を引き出すのに役立ちます。
インサイトテクノロジーについて
インサイトテクノロジーは1995年の設立以来、データベース技術を追究し続け、企業が効果的にデータを活用できるように支援しています。不適切なデータ管理から引き起こされる課題を解決するための「インサイト・インフラ」に関連する製品やサービスを提供しており、現代のデータ駆動型社会における企業の成長をサポートしています。
また、国内外から多くのデータ技術者が一堂に集う「db tech showcase」カンファレンスも主催し、毎年1,000名以上のエンジニアが参加しています。技術者の情報交換やスキルの向上が図られる貴重な機会となっています。
AWS Summit JAPAN 2025にぜひご参加いただき、インサイトテクノロジーのデータインフラソリューションを体感してください。その機会を通じて、先進的なクラウド技術を駆使することで、モダンなデータ管理の世界を広げます。詳細は公式サイトで確認を。
イベント概要
- - 名称: AWS Summit JAPAN 2025
- - 日時: 2025年6月25日(水)~ 26日(木)
- - 会場: 幕張メッセ
- - 出展ブース: 095B
参加登録
公式サイトから事前に参加登録が必要です。以下のリンクより詳細を確認し、登録を行ってください。
この機会をお見逃しなく、最新のデータ技術とその活用法を実際に体験してみてください。