スタートアップ支援の祭典「QWS STARTUP AWARD 2026」開催決定!
2026年3月5日、渋谷の渋谷スクランブルスクエアにある共創施設「SHIBUYA QWS」で、スタートアップを応援するピッチアワード「QWS STARTUP AWARD 2026」が開催されます。このイベントは、新しいアイデアや事業を生み出すスタートアップに光を当て、支援することを目的としています。
イベント概要
「QWS STARTUP AWARD」は、2026年1月中に株式会社登記予定または登記済みのシード・プレシードのスタートアップが対象で、事業領域や創業年数、プロダクトの有無、資金調達の実績に関係なく応募できます。エントリーは2025年10月15日から2026年1月13日まで受け付けられます。プランをお持ちの方は、ぜひご参加を検討してみてください。
プレエントリーとエントリー期間
QWSとは?
SHIBUYA QWSは、多様な人たちが交差し、交流し、新しい社会価値を生み出すことを目指した共創施設です。2019年の開業以降、420以上のスタートアップやプロジェクトを支援し、社会に新しい価値をもたらす挑戦を続けています。QWSは、単にビジネスの成長を追求する場所ではなく、社会課題の解決を目指すスタートアップを応援する代表的な場所です。
ピッチアワードの特徴
QWS STARTUP AWARD 2026では、特に以下の点が特徴です。
1.
経営経験者による審査: 最終審査の審査員は、エンジェル投資家など、経営経験者のみで構成されます。
2.
渋谷周辺のプロモーション支援: QWS最優秀賞受賞者には、渋谷スクランブルスクエア内での大型サイネージ掲出権(200万円相当)が贈呈されます。
3.
ネットワーキングの機会: QWS会員企業や自治体との事業アライアンスや実証実験の機会が提供され、参加することで多くのつながりが生まれます。
審査プロセス
1.
一次審査: 書類審査
2.
二次審査: オンライン面談
3.
最終審査: 5分のピッチと質疑応答
審査員には、エンジェル投資家・ベンチャーキャピタリスト・企業関係者が名を連ねます。
賞品には、活動支援金や特別広告パッケージが含まれ、受賞スタートアップには大変貴重な支援となるでしょう。
登録方法
参加を希望するスタートアップは、特設サイトからエントリーが可能です。締切は2026年1月13日ですが、早めの申し込みをおすすめします。
お問い合わせ
QWS STARTUP AWARDに関するまりんが寄せられた場合は、特設サイトの問い合わせフォームからお知らせください。また、今回のイベントでは協賛・メディアパートナーも募集しています。
詳細は
SHIBUYA QWS公式サイトをご覧ください。
2026年のスタートアップシーンを共に盛り上げていきましょう!