パルクールおにごっこ
2025-05-02 17:32:59

2025年に開催!新感覚のパルクールおにごっこツアー参加者募集中

新感覚の遊び「パルクールおにごっこ」に挑戦しよう!



2025年6月22日(日)、東京都大田区で開催される日帰りツアー「新感覚おにごっこスポーツ!パルクールおにごっこ『オニバト』体験ツアー」が、子どもたちに新しい遊びの場を提供します。このイベントは、株式会社プラスワン教育が主催し、参加できるのはわずか15名と非常に貴重な体験です。

パルクールおにごっこの魅力


この新感覚の「オニバト」は、約20秒間、1対1で競い合うおにごっこの形式で行われます。攻守が交替しながら、相手を捕まえるまでのタイムを競うというルールで、海外では「チェイスタグ」として名を馳せています。さらには国際大会の開催もあるほど、世界中で人気を誇る遊びなのです。

貸し切りの専門施設で安全に体験


参加者は日本初のパルクールおにごっこ専門施設「パルクールおにごっこ・オニバト」でプレイします。この施設では、柔らかい素材の子ども用障害物が用意されており、安全に運動を楽しめる環境が整っています。子どもたちは新しいスリルとともに、肉体を使った遊びの楽しみを実感できることでしょう。

専門インストラクターによる指導


この体験ツアーでは、パルクールの専門知識を持つインストラクターが徹底的に指導します。子どもたちは、楽しみながら走力、ジャンプ力、さらにはバランス感覚を鍛えることができるでしょう。自分の身体能力を最大限に活かす方法を学びつつ、気軽にアクティブな一日を過ごすことができます。

イベントの詳細


このツアーの対象は小学1年生から6年生まで(出発日の学年で計算)。旅行代金は小学生が17,600円で、交通費、食事代、体験料、旅行傷害保険が含まれています。定員は15名で、最少催行人員は6名です。すべての行程には添乗員が同行し、安全面にも配慮されています。

スケジュールの一例


  • - 07:30-08:30 新宿発(公共交通機関を利用)
  • - 10:30 パルクールおにごっこ専門施設着、説明と練習
  • - チーム戦のための作戦会議
  • - 選手権開始(総当たり戦形式)
  • - 16:30 現地解散または17:30-18:30 下丸子から新宿着

経験の価値


このプログラムは、子どもたちが「自分が何を好きか」を見つけ、夢中になれる力を育むための一助となることが目指されています。教科書には載っていない実践的な学びを通じて、人生における重要なスキルを磨くことが期待されています。

このユニークなおにごっこツアーに参加し、子どもたちに忘れられない思い出を持ち帰らせる貴重な機会にしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: パルクール オニバト おにごっこ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。