新しいX線CTブランド『VOXIA』の全貌
近年、技術革新が進む中で、産業分野における非破壊検査装置の重要性が高まっています。そんな中、東京都のスタートアップ企業であるVoxel Worksが提唱する新ブランド『VOXIA™』が注目を集めています。Voxel Worksは、専門的なX線CTシステムの開発と製造に特化した企業であり、今回新たに登場したVOXIAは、完全受注生産の国内製造体制で、高精度のCTシステムを提供します。
完全カスタムメイドのX線CTシステム
VOXIAは、顧客のニーズに応じた完全カスタムメイド体制を導入しており、目的や予算に基づいて機種や部品を選定します。この柔軟な対応により、ユーザーは理想的な施設や検査に最適な機器を手に入れることができます。また、VOXIAは協力関係にある企業と密接に連携し、ソフトウェアも自社開発しています。そのため、特定の撮影方式やインターフェイスを簡単に組み込むことが可能です。さらに、納品後のアップデートやカスタマイズも手厚く行うことで、常に最新の技術を活用することができます。
国内製造と高品質なサポート
Voxel Worksは完全国内製造を行っているため、顧客の要求に迅速に応える短納期を実現。国内に常駐している技術者がいるため、急なメンテナンスやトラブルにもスピーディに対応が可能です。使用される主要部品には、日本や欧州から入手した高品質なコンポーネントが選ばれ、高い撮影精度が確保されています。これにより、検査業務のダウンタイムを最小限に抑えることができ、ユーザーにとって大きなメリットとなります。
さらに、Voxel Worksはプログラマーも現場に同行しており、深い理解のもとで分析と開発を進めています。これにより、顧客のニーズに密着した高品質な製品が生み出されます。
20年の経験を基にした新たなチャレンジ
Voxel Worksの創業者である冨塚貴史氏は、20年以上の経験をもつ専門家であり、これまでの実績を活かし自由な発想で新たなX線CTシステムの開発に挑んでいます。製造業者や研究機関を主要顧客として、新たな技術「タイリング撮影」などが製品化され、高く評価されています。その結果、第7回荒川区新製品・新技術大賞への入選を果たし、業界内での認知度を高めています。
VOXIAのラインナップ
VOXIAの製品は、以下の3モデルに分かれています。
- - VOXIA™ compact: 小型卓上装置、ナノ~マイクロフォーカス266キロボルト(kV)以下のX線源を搭載しています。
- - VOXIA™ box: 中型ボックス装置で、ナノ~マイクロフォーカス225kV以下のX線源を搭載。
- - VOXIA™ room: 大型照射室用装置で、マイクロ~ミニフォーカス225kV以上のX線源を持ちます。製品の詳細なスペックについては、個別に対応可能です。
価格とソフトウェア
VOXIAの製品は1600万円程度からの価格帯で提供されており、各種ソフトウェアも用意されています。撮影には株式会社イェンドレッドの「VCap」、画像再構成には有限会社ホワイトラビットの「VCT」、3D表示・解析には「Molcer Plus」などがオプションとして利用可能です。
お問い合わせ
Voxel Worksの詳細な情報は、
公式ウェブサイトをご覧ください。製品に関するお問い合わせは、以下の連絡先で受け付けています。
- - メール: support@voxelworks.co.jp
- - 電話: 080-3094-1321
新たなX線CTシステム『VOXIA』は、業界の最前線で活躍する企業にとって、信頼性の高い選択肢となることでしょう。技術の進化と共に、今後の発展に期待が高まります。