東京駅に新たに登場するご当地ラーメンエリア
東京の中心地、東京駅にて全国のご当地ラーメンが楽しめる新スポット「ご当地エリア」が、2025年8月7日(木)にオープンします。この新たなエリアは、東京駅一番街の地下1階に位置し、東京ラーメンストリートとしての魅力をさらに引き立てるものとなります。これにより、店舗数は全10軒に増え、ラーメン好きにはたまらない空間が広がります。
新潟出身の人気クリエイターHIKAKIN監修のラーメン
この「ご当地エリア」では、既に発表された青森の煮干ラーメン名店「津軽煮干 ひらこ屋」に続き、もう一つの注目店舗が誕生します。それは、新潟県出身の人気動画クリエイターHIKAKINがプロデュースした「みそきん」です。この店舗は、「ご当地ラーメンチャレンジ」として位置づけられ、東京駅に初めて登場します。
「みそきん」は、2023年5月にカップ麺としてリリースされ、瞬く間に話題となり、2025年時点で累計2,000万食以上の販売を達成しました。その人気はうなぎ登りで、ラーメンファンの期待を一身に背負う存在となっています。
言葉では表現しきれない深い味わい
HIKAKINが追求した味は、幼少期に抱いた故郷・新潟の思い出と、全国各地の味噌ラーメンを食べ歩いて得た知識に基づいています。彼自身が研究を重ねて作り上げた「みそきん」は、絶妙なバランスの取れたスープが魅力です。豚骨と鶏がらを別々に煮出し、新潟の白味噌を基にした特製味噌ダレが奏でる芳醇で深い味わいが特徴です。誰もが夢中になるような、一口ごとに心を掴まれる美味しさを追求してきました。
「みそきん」自慢の看板メニュー
オープン時の看板メニューは、贅沢に提供される「味玉みそきん」。その価格は1,380円(税込)で、スープにはWスープを採用し、複数の味噌をブレンドして作る特製ダレで仕上げています。さらに、オーダーごとに生姜やニンニク、すり胡麻を加えて調理し、熱々で旨み溢れる一杯に。シャキシャキのもやしや特製ラー油、しっかりとした歯ごたえの太いちぢれ麺が、他では味わえない唯一無二の体験を提供することでしょう。
店舗情報・アクセス
「みそきん」は26席を有し、営業時間は11:00から22:30(ラストオーダーは22:00)を予定しています。ただし、営業時間は変更される場合があるため、最新情報の確認をお勧めします。営業は2026年2月23日までの予定で、予約制となる見込みです。
HIKAKIN氏の言葉にもあるように、「食べた人に元気を届けたい」という彼の思いやこだわりが詰まったこのラーメン。ぜひ、東京ラーメンストリートでその一杯を体験してみてください。
おわりに
東京ラーメンストリートは、今後も全国各地の魅力あるラーメンとの出会いを提供し続けていきます。新たに加わる「みそきん」と共に、ラーメンライフを楽しむ絶好の機会をお見逃しなく!
【店舗情報】
- - 店舗名: みそきん
- - 所在地: 東京駅一番街地下1階
- - 営業時間: 11:00〜22:30(L.O. 22:00)
- - 定休日: 不定休
- - 公式サイト: みそきん公式情報