レゲエ・ダブの魅力
2025-08-18 11:07:13

レゲエとダブの魅力を再発見!『VINTAGE REGGAE POSTER SCRAP』刊行と展覧会情報

音楽の深層を探る旅



音楽プロデューサーの井出靖が手がけた注目の新刊『VINTAGE REGGAE POSTER SCRAP All You Need Is Dub』がついに登場しました。この作品は、井出自身のルーツであるレゲエとダブの世界を探求した一冊であり、オリジナルのビンテージポスター、フライヤー、広告、プレスフォトなど、貴重な資料を多数収録しています。

井出靖は、Grand Galleryの主宰であり、過去に『VINTAGE JAZZ POSTER SCRAP』や『JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP -ROCK-』といった人気シリーズを発表し、わずか数ヶ月で2,000部を完売した実績を持つ敏腕プロデューサーです。これらの成功を受けて、待望の新作がリリースされることとなりました。

レゲエの多様性を網羅



本書では、Eメタローズに着目し、レゲエ、ダブ、ブリストルサウンド、パンク・レゲエ・ダブなど多岐にわたるジャンルを紹介。これまでにない視点から、音楽の背後にある文化や歴史を掘り下げています。また、この本の特筆すべき点は、70年代のロンドンでパンクとレゲエをつなげた伝説的アーティスト、ドン・レッツによる特別寄稿が含まれていることです。彼の視点から見る音楽のつながりは、読者に新たな発見を提供することでしょう。

極上のアートワークとともに



井出靖の新刊『VINTAGE REGGAE POSTER SCRAP』は、掲載されるポスターやフライヤーからもその魅力が溢れています。世界的にレゲエのレコードジャケットを扱った書籍は多くない中、ポスターを中心にしたこの内容は非常に独自性が高いと評されています。井出は、自身の視点から厳選した作品を集め、各作品の解説も行っています。

この本は、特にアートや音楽に興味がある方にとって、必見の一冊となることでしょう。既に東京のTHE BEACH GALLERYでは、発売を記念した展覧会「Dub Me Crazy!」が開催されることも決定しています。

展覧会情報



展覧会は2025年9月6日から9月15日まで、THE BEACH GALLERYで実施されます。入場料は1,000円で、音楽ファンやアート愛好者どちらにとっても魅力的なイベントです。入場時間は、初日は13時から、最終日は17時までです。9月10日は休廊日になるので、訪問の際にはお気をつけください。

さらに、展覧会に合わせて、井出が影響を受けた名作ダブ・アルバムのアートワークをモチーフにした限定Tシャツの販売も決定しています。カリビアン・ダブで知られるMAD PROFESSORと、広大な宇宙をテーマにしたCAPTAIN GANJAのジャケットを使用したデザインは、まさに音楽とアートの融合を体現しています。

入手方法



Tシャツは8月20日からTHE BEACH GALLERYのオンラインストアで予約受付を開始。興味のある方は早めにチェックしてください。

井出靖が届ける、レゲエとダブの魅力を詰め込んだ『VINTAGE REGGAE POSTER SCRAP』。この機会を逃さず、音楽の深層を探る旅に出かけてみてはいかがでしょうか。また、展覧会へ足を運び、ビジュアルアートの世界でレゲエの歴史を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 井出靖 VINTAGE REGGAE POSTER THE BEACH GALLERY

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。