法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」が魅力的な出展を予定
法人向けの名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」が、10月30日から31日まで、福岡市のマリンメッセで開催される「第3回DXPO福岡」に出展します。このイベントは九州地区で最大規模のDX分野に特化した商談型展示会で、多くの企業と新たなビジネスチャンスを創出できる絶好の機会です。
東日印刷株式会社(通称TONICHI)が開発したネクスタ・メイシは、名刺管理に求められる高いセキュリティ機能を備えており、法人向けに特化したシステムが特徴です。毎日新聞グループホールディングスの中核企業であるTONICHIの技術と信頼性を持ち合わせています。ブースでは、実際の機能を体験できるデモを行っており、実際の業務に役立つ情報を得ることができます。
DXPO福岡の特徴
「営業・マーケDXPO」は360社が出展し、業界の大手企業から新進気鋭のスタートアップまでが集結します。出展された製品やサービスをその場で比較検討できるため、ビジネスパーソンにとっては非常に有益な環境です。また、商談スペースが設けられており、デモ体験後に直接商談を進めることも可能です。
さらに、会場では40セッションの無料専門セミナーが開催され、コスト削減や業務効率化のためのヒントを提供。ユーザー事例や他社の取り組みについても学べるため、多くの価値ある情報を得ることができます。特に、最新のビジネスシーンにおける名刺管理の必要性や効率化についてのアイデアを得る重要な場となっています。
ネクスタ・メイシの機能
「ネクスタ・メイシ」は、月額660円から利用でき、包括的な機能を持つ名刺管理アプリです。以下のような機能が特長です:
- - 【名刺管理】:名刺情報を安全に保存・管理。
- - 【検索機能】:必要な情報をすぐに見つけることが可能。
- - 【共有機能】:チーム内での情報共有を容易に。
- - 【自動名寄せ】:重複データの整理を自動化。
- - 【経歴表示】:名刺の経歴情報を簡単に確認。
- - 【メモ書き・タグ付け】:大切な情報を自分用に整理。
- - 【オンライン名刺交換】:デジタル時代に応じた新しい交換方法。
このように「ネクスタ・メイシ」は、ビジネスパーソンが求める機能を網羅した非常に便利なツールです。さらに様々なシステム(Salesforce、kintoneなど)との連携も可能で、ビジネスの効率を向上させる優れたコストパフォーマンスを誇ります。
YouTubeアニメも要チェック!
TONICHIは、コント風のアニメを公開し、アナログ名刺管理の「苦労あるある」を笑いに変えています。興味深いストーリーとともに、視聴者が共感する内容となっております。「これ、うちかも」と思い当たる方も多いのではないでしょうか。ぜひこの機会にご覧ください!
最後に
DXPO福岡に参加される方は、ぜひTONICHIのブースにもお立ち寄りください。新たな名刺管理の方法を知るとともに、業務リーダーや同業他社との交流ができる貴重なチャンスです。お待ちしております!