休館前夜を彩る特別なオルガンコンサート
2025年の春、神奈川県民ホールは50年の歴史に幕を下ろします。その前に、特別なオルガンコンサートの開催が決定しました。タイトルは「音の記憶、空間の記憶~神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート」。日程は3月29日(土)、会場は小ホールで行われます。このコンサートは、県民ホール最後のオルガンコンサートとして企画され、記念すべき瞬間を迎えます。
神奈川県民ホールの半世紀に感謝を込めて
1975年に開館した神奈川県民ホールは、以来、地域の文化・芸術の中心地として多くのイベントを通じて県民と共に歩んできました。2025年3月に行われる休館前の最後のイベント月間「ありがとう神奈川県民ホール」では、感謝の意を込めて様々なプログラムが展開されます。そのハイライトが、このオルガンコンサートとなります。
このコンサートでは、これまで県民ホールで初演されたオルガンの委嘱作品が演奏されるほか、近藤岳さんによる新作委嘱作品の披露も予定されています。オルガニストたちの迫力ある演奏と、各作品に込められたメッセージを、トークを交えながらお楽しみいただけます。まさに、オルガンコンサートの集大成ともいえるイベントです。
公演概要
- - 公演名: 音の記憶、空間の記憶~神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート
- - 日時: 2025年3月29日(土) 15:00開演(14:30開場)
- - 会場: 神奈川県民ホール小ホール
- - 出演者:
- オルガニスト: 内田光音、川越聡子、廣江理枝、三浦はつみ、中田恵子、近藤岳
- 作曲家: 権代敦彦、柿沼唯、小鍛冶邦隆、坂本日菜、鈴木純明、近藤岳
プログラムの一部
- - 権代敦彦作曲の「ヨコハマ・テスタメンツ Op.62」(演奏:内田光音)
- - 柿沼唯作曲の「フーガ『太陽』」(演奏:川越聡子)
- - J.S.バッハ「天にまします我らの父よBWV682」(演奏:廣江理枝)
- - 近藤岳の新作も初演されます!
料金とチケット
一般料金は3,000円、学生料金は1,500円(枚数限定)。チケットは、神奈川県民ホールやイープラスなどの窓口にてご購入可能です。
来場についての注意事項
入場に関しては、就学前のお子様は入場できません。また、車いすや補助犬を伴う方は、事前に問合せが必要です。演奏中の入場は制限されているため、開演前にお越しいただくことをお勧めします。
このコンサートは、神奈川県民ホールの歴史と新たな作品との出会いを楽しめる貴重な機会です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。