特別イベント「死者の日」
2025-10-17 19:28:47

ウェスティンホテル東京で体験する「死者の日」特別イベントの魅力

ウェスティンホテル東京、「Day of the Dead」イベントの魅力



東京都目黒区、恵比寿エリアに位置するウェスティンホテル東京が、2025年11月1日(土)と2日(日)に特別イベント「Day of the Dead」を開催します。このイベントでは、メキシコの伝統行事「死者の日」をテーマに、特別な体験が提供されます。

最上階のスカイバー「エスカリエ」には、名誉ある「Asia's 50 Best Bars」に選出されたバー「Bar LIBRE」から、代表バーテンダーの清崎雄二郎氏と、2日目には長尾和明氏が特別ゲストとして登場します。彼らは、メキシコのプレミアムテキーラ「Clase Azul(クラセアスール)」を基にした独創的なカクテルを披露し、その洗練された技術で参加者を魅了します。

家族連れでも楽しめる充実のコンテンツ


イベントは昼と夜の2部構成となっており、昼の部ではお子様向けにフェイスペイントやお菓子のプレゼント、本格的なモクテルを用意しています。家族全員がメキシコの祝祭を体験できる楽しいアクティビティが続くため、子供連れでも安心して楽しめる内容となっています。

夜の部では、Tama Tsuboi氏によるライブミュージックが行われ、彼のハスキーでソウルフルな歌声が、ラグジュアリーな空間での体験をさらに彩ります。夜のスカイバーでの開放的な雰囲気の中、特別なカクテルを楽しむ贅沢な時間を過ごしてください。

美しい装飾と特別なカクテル



イベント会場は、美しい装飾が施されたクラセアスールの「死者の日」限定ボトルやマリーゴールドで華やかに彩られ、幻想的な雰囲気が漂います。特に注目したいのが、清崎氏が手掛けたオリジナルカクテル。例えば「サイレントテンプル」は、芳醇な香りを持つクラセアスール レポサドを使用し、柚子緑茶とトニックが爽やかに融合した一杯です。同様に、「エターナルブルーム」は、ボタニカルティーの華やかさと柑橘のアクセントが調和した、永遠に咲き続ける花をイメージしたカクテルです。

フードメニューも充実しており、恵比寿牛のチリコンカンを使用したナチョスや生ハムとチーズの盛り合わせが、各¥3,500で提供されます。カクテルやフードは、イベント終了後も特別メニューとして11月末まで提供される予定です。

イベント概要



  • - 場所: ウェスティンホテル東京 スカイバー「エスカリエ」
  • - 日時: 2025年11月1日(土)・2日(日)
  • - 昼の部: 12:00〜18:00
  • - 夜の部: 19:00〜23:00
  • - 料金: チケット制(2枚¥7,000 / 3枚¥10,500 / 4枚¥14,000)

この特別な機会を逃す手はありません。文化体験、エンターテイメント、贅沢な飲食を一度に楽しめる「Day of the Dead」イベントにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。報道ゲストやバーテンダーとの出会いが、あなたのこの秋の思い出に素敵な彩りを加えてくれることでしょう。

お問い合わせ


ウェスティンホテル東京 スカイバー「エスカリエ」
公式ホームページはこちらでご確認ください。予約は早めに行うことをお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェスティンホテル東京 Día de los Muertos 清崎雄二郎

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。