起業家育成インターンシップ
2025-07-01 15:17:30

次世代の起業家を育てるインターンシップ『BRIDGE』が開催!

未来の事業家育成インターンシップ『BRIDGE』のご紹介



パーソルキャリア株式会社が主催するインターンシップ『BRIDGE』は、社会を変革したいと考える学生にとって大きなチャンスとなります。今回は、2027年以降に卒業を予定している大学や専門学校の学生が対象となり、2028年・2029年卒業予定者の参加も受け付けています。これは、次世代の事業家育成を目的としたプログラムで、以前から多くの学生に親しまれてきました。

インターンシップの目的と内容



『BRIDGE』は、単なる就職活動の一環ではなく、参加者がビジネスアイデアを磨き、実現へとつなげていくことを主な目的としています。2日間にわたるオンラインプログラムでは、参加者は自己理解を深め、自らが抱える課題に対するビジネスアイデアを模索します。この過程で、参加者同士が意見を交わし、技術や視点を共有することで、一人ひとりの成長を促進します。

過去の参加者からも「社会に対する違和感を解消できる場を提供してくれた」との声が多く聞かれます。このように、『BRIDGE』はただのインターンシップではなく、自分自身を知り、他者との協力を通じて新たな発見ができる場でもあります。

特徴的なプログラム内容



自己理解の促進



参加者は、クリフトンストレングスを活用し、自己の強みを理解することからスタートします。このプロセスを通じて、自分の価値観やビジョンを明確にし、それに基づいたビジネスアイデアを発展させていきます。自分を知ることが、事業化への第一歩となるのです。

自発的な事業案の開発



『BRIDGE』では、主催者が提示したテーマに従うだけでなく、参加者が自分自身の興味や熱意に基づいた事業案を考えることが奨励されます。自身が心から取り組みたい社会課題に向き合い、当社の社員が支援することで、実現可能なビジネスアイデアへと昇華させていくことができます。

参加後の支援



プログラムの終了後も、実現可能なビジネスアイデアを持つ参加者には、ベンチャー支援経験者や現役起業家からのフィードバックの機会が設けられます。このようなサポートを受けることで、事業創造の道を進み続けることができます。

具体的には、プログラム終了後も新規事業開発部門での参画が期待できるため、単なる学びの場を超えた価値ある経験を得ることが可能です。

参加者の声



「BRIDGE」に参加した過去のメンバーたちの声を紹介します。ある学生は、「社会に対する違和感を解消できる場所となった」と振り返り、また別の参加者は「人とのつながりが成長に繋がった」と語っています。これらのストーリーは、未来の事業家が共通して感じる思いを体現しています。

開催概要



  • - 名称: 新規事業&キャリア開発「未来の事業家」育成インターンシップ『BRIDGE』
  • - 対象: 2027年3月以降に卒業予定の学生(2028年・2029年卒業予定も可)
  • - 参加条件: 心から取り組みたい社会課題のビジネスアイデアがあること
  • - 定員: 各ターム15~20名程度
  • - 開催方法: オンライン(Zoom予定)
  • - 開催日程: 8月7日(木)・8日(金)、9月16日(火)・17日(水)

インターネットからのお申し込みはこちらから可能です。定員に達し次第、締切となるため、早めの応募をおすすめします。参加者として新たなスタートを切るチャンスを逃さないために、ぜひ検討してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: インターンシップ Bridge 事業家育成

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。