プロレスの魅力再発見!『ますだおかだ増田の関西プロレス事件簿』
最近、ますだおかだの増田さんがMCを務めるPodcast『ますだおかだ増田の関西プロレス事件簿』が注目を集めています。この番組は、毎週金曜日の夜8時に配信され、関西で起きたプロレス事件の数々を掘り下げるという特徴を持っています。
番組の特徴
このPodcastは、昭和プロレスの熱烈なファンである増田さんが、様々なお馴染みのゲストとともに関西プロレスの歴史を語る内容が魅力です。過去には、「オピ兄」こと鈴木淳史さんや「ナニワの名物芸能記者」中西正男さんといったプロレスの専門家や、今後は「弁護士で俳優で文豪」の角田龍平さんや「ABCアナウンサー」藤崎健一郎さんもゲストとして参加予定です。
現に、様々なプロレス告知活動やリポートを行ってきた元週刊ファイト記者の橋爪哲也さんがサポートし、番組制作にあたっています。
内容について
番組内では、大阪城ホールや大阪府立体育会館、さらには姫路や三宮など、関西のさまざまなプロレス舞台での出来事や、アントニオ猪木やジャイアント馬場といった名レスラーから、マニアックなレスラーまで多岐にわたる思い出が展開されます。特に、増田さん自身が目撃した数々のプロレス事件、例えば「ダンプ松本vs長与千種の髪切りデスマッチ」や「北尾光司の八百長発言」といったエピソードは、聴きごたえがあるものです。
プロレスファンの皆さんには、この番組を通じて、熱気あふれるスタジオの様子や、昭和プロレスに対する情熱を感じていただけることでしょう。また、リスナー読者の皆さんも思わず共感するようなエピソードが盛りだくさんです。「血液中に昭和プロレスのDNAが流れている」と語る増田さんの言葉には、熱い情熱が詰まっています。
聴くべき理由
昭和のプロレスファンにはたまらないこのPodcastは、2025年2月28日(金)までの間、毎週金曜日に更新が続きます。その後は過去のエピソードがアーカイブで聴けるようになりますので、気になる方はぜひ耳を傾けてみてください。
加えて、増田さんは「AI」と聞くと「アントニオ・猪木」を思い浮かべる世代として、視聴者に向けて昭和プロレスの魅力を語りかけます。プロレスファンならずとも楽しめる内容となっています。関西で起きた多彩なプロレスイベントやレスラーの数々が登場するこの番組で、ぜひ新たな発見を楽しんでください。
終わりに
ますだおかだの増田さんが届けるプロレスの魅力に、あなたもぜひ触れてみてはいかがでしょうか?さらなる激闘やエピソードを楽しみに、次回の配信をお待ちください!